
コメント

a..mi
お昼寝は徐々に一回になりますよ。大きくなるにつれて遊ぶ時間が増え昼過ぎくらいから2時間くらい寝ます。
一歳こえてから徐々に昼寝がいっかいとへり起きている時間長くなりましたが、本人が眠いときはその都度寝かせてます。

いちゅ♡
うちは1歳1カ月です。最近は12時〜13時半か14時くらいまでのお昼寝1回になってきてます!たまに9時半くらいから1時間と15時くらいから1時間と2回する時もあります!
-
ゆずきママ
ありがとうございます(≧∇≦)
- 11月2日

n2mam
徐々に時間が定まってきて半年くらいで一回寝になり
うちは上の子の時は昼食前に1時間ほど公園で遊ばせて帰ってきた日は12時に昼食してその後2時間位お昼寝。お家にいる時は早めの11時ごろに昼食でお昼寝1時間してました🐥
下の子が1歳の頃から保育園に2人とも預けてましたが、保育園では13頃〜15時頃までお昼寝タイムです>_<
-
ゆずきママ
ありがとうございます(≧∇≦)
徐々に定まってくるんですね。- 11月2日

∞まぁみん∞
うちは2回です。
10時〜11時の間に1時間〜1時間半くらいと夕方に1時間くらいです。
-
ゆずきママ
ありがとうございます(≧∇≦)
うちも今はまだ2回なんですよね。- 11月2日

※※コメ
11ヶ月ですが、1日2回、午前9時〜10時、午後は13時〜15時くらいまで寝ます。
1歳から保育園なので、保育園では12時〜15時の1回しか寝ないので、そろそろ午前寝をなくそうかな〜と思っています。
この前読んだ本には、1歳半くらいまでにお昼寝1日1回にすると良いと書いてありましたよ!
-
ゆずきママ
ありがとうございます(≧∇≦)
一歳半までに1日一回にすれば良いんですね。- 11月2日
ゆずきママ
ありがとうございます(≧∇≦)
徐々に一回になるんですね。