
コメント

退会ユーザー
つかまり立ちするようになったら危ないと思うのでそれまでですね〜3ヶ月くらい延長出よさそうな気もします✨

退会ユーザー
その子によると思いますが、うちは未だにベビーベッドで昼寝と夜も寝かせてます☆
ですが、そろそろ狭くなってきたので、来月にはベビーベッド卒業します。笑
-
ぺこ
コメントありがとうございます。
結構長く使えてますね!でも子供にもよりますよね😅
ベビーベット卒業後はどのようにするか考えてますか?- 5月16日
-
退会ユーザー
掃除中に目を離す時など、ベビーベッドに居てもらってたので、すごく便利でした(^^)
卒業後は、シングルベットを2台並べて私と娘で寝ます☆旦那は別室で寝てます!- 5月17日
-
ぺこ
なるほど!うちもダブルベットに子供用のベットかなにかを並べて寝ようかなぁとぼんやり考えている程度でした🤔ありがとうございます!!
- 5月18日

ルシファー
寝返りしたりすると、柵に足が挟まったりすると思いますよ。
さすがに、もぅ半年は厳しいですかね。
捕まり立ちしたりすると、柵の高さにも注意しないとです。
-
ぺこ
コメントありがとうございます。
一応四面ガードを付けているので、寝返りマスターしてても今のところは大丈夫です。でもやっぱり半年は厳しいですかね💦とりあえず3ヶ月位の延長にきて様子見ようかと思います😅- 5月16日
ぺこ
コメントありがとうございます。
つかまり立ちする頃には流石に厳しいですかね〜とりあえず3ヶ月位の延長で検討してみようと思います💦