
コメント

(✿´ ꒳ ` )ゆき
山崎医院に行ってまーす♪
話が長い先生ですけど、すごくいい先生です(〃•ω•〃)毎週木曜日は息子さんが担当してますが、息子さんもとてもいい先生ですよ♪

harumoco
北本市在住です(^-^)うちは、南福音診療所に娘を通わせてます(^-^)
近くに同じ系列の耳鼻科もありとても親切で優しいおばあちゃん先生や看護師さんが沢山います(^-^)
内科と小児科が離れてあるのでごちゃごちゃした感じはありません(^-^)
オススメです。
山田医院もありますがあそこで予防接種の予約したのにも関わらず看護師どうしの連携が取れておらず開き直りの態度とられてから行かなくなりました(´-ω-`)
-
みー
内科と小児科が離れてるのいいですね😊✨同じ系列で耳鼻科があるのも助かります😌
どの辺か検索してみます♡
あっという間に予防接種も始まるので参考になります!山田医院以外で受けますね😫笑- 5月16日

ayapyn
北本に住んでいます!
北本はあまりいいところというか小児科だけの病院はないので
上尾のかわかみ子どもクリニックに連れて行ってます!
予防接種専用の時間帯があるのと、
車で待機出来るのでそこにしてます!
毎回シールも選べるし、小児科なのでおもちゃもたくさんあります!
小児科で菌をもらってくる確率を減らしたいので、、
-
みー
上尾はいっぱい病院ありそうですよね😊
とても親切な病院ですね😋💕
上尾だと子供受給者証って使えますか?自分で市役所に請求する感じですか?- 5月16日
-
ayapyn
使えないです😭
診察は軽かったら山田か佐藤クリニックに行ってます!ひどいと北里行ったりしますが、、鼻水、咳が多いのでそれは耳鼻科行っちゃうし、オムツかぶれは皮膚科に行くので熱出た時くらいしか小児科、内科には行かないです!
北本のどこかにもよりますが北本と鴻巣の境目の鴻巣側に小児科があります!
後から市役所で請求しないとですが( ; ; )- 5月16日
-
みー
ほとんど鴻巣寄りの北本です!
鴻巣の方が近いですが鴻巣も自分で請求なんですね😂💦
でも手間より病院は近い所の方がすぐ行けていいですよね😰- 5月16日
-
ayapyn
受給者証使えるのは北本市だけなので( ; ; )
その小児科はすごくいいと聞きましたよ!
マミーマートの近くです!- 5月16日
-
みー
そうなんですね😳‼️
マミーマートの近くだと家からかなり近そうです!!
凄くいいならそこがいいかなぁ✨- 5月17日
-
ayapyn
ギリ鴻巣になってしまうんですけどね( ; ; )
- 5月17日
-
みー
鴻巣住みの友達がそこに通っていて凄くいいみたいです😊✨
ただ毎回市役所で請求が大変だよって言われました😩- 5月17日
-
ayapyn
それがめんどくさいですよね( ; ; )
- 5月17日
-
みー
桶川でも自分で請求になるんですかね(´._.`)
- 5月17日
-
ayapyn
そうなんです💔
だから症状別で専門の病院行って
インフルエンザ疑惑とか高熱とかだと北里行ってます(´._.`)- 5月17日
-
みー
そうなんですねー😫💦
皮膚科とかも北里ですか?- 5月17日
-
ayapyn
皮膚科は高橋皮膚科です!
結構有名な皮膚科らしいし家から近いのでオムツかぶれとかとびひは皮膚科行ってます!- 5月17日
-
みー
ありがとうございます!
なるほど\( ・ω・ )/
色々とても参考になります😊✨- 5月18日

harumoco
山田医院は、先生はいいのですが待合室が大人と一緒の場所でいつも混み合ってるんですよね(A;´・ω・)アセアセ
インフルとか感染症が流行ってる時はヒヤヒヤします(A;´・ω・)アセアセ
南福音診療所は、写真の右上の丸で耳鼻科は、左下の丸です(^-^)
確か住所は、北本市緑4丁目辺りだったと思います(^-^)
-
みー
ご丁寧にありがとうございます✨
そうなんですよねー!大人と待合室が一緒だと混んでると感染が怖くてやっぱり小児科がいいのかなーとか色々悩んでいました😂💦- 5月16日
-
harumoco
見づらくてしかも下手くそですいません(._.)
南福音診療所は、こんな感じで大人と小児科が別れてます(^-^)
小児科の1番端には遊べるスペースがあり絵本もありますよ(^-^)- 5月16日
-
みー
とてもわかりやすいです❤️
ご丁寧にありがとうございます!
病院って待ち時間長かったりするのでキッズスペースがあるのは助かりますよね😊✨- 5月17日

かるぴす
私も北本ですがいい小児科とまだ出会えずにいます、、、
桶川駅前こどもクリニックが日曜もやっていてかかりつけにするならと産婦人科でオススメされました☺️
-
みー
北本はあんまりみんなから耳に入るような病院ないですよね😭💦
ありがとうございます!
産婦人科でオススメしてるって事はなんだかよさそうですね😊✨- 5月16日

ともとも
山田医院オススメです。
先生もフレンドリーなので(*´ω`*)
-
みー
先生が親しみやすいの大事ですよね\( ・ω・ )/
北本だと山田医院行ってる人多そうですね🤔- 5月17日
-
ともとも
うちのこは全然熱とか怪我とかしないので予防注射の時ぐらいしか行ってないですけどね(笑)
- 5月17日
-
みー
健康が1番です(笑)
予防接種だけにしたいものですよね😊- 5月17日
-
ともとも
ですよねー(>_<)
- 5月17日
みー
話が長いのあるあるですね😊
いい先生が1番です✨
どの辺か調べてみます♡