
コメント

m a m .
特にケアしてないですけど、、横抱きで授乳すると垂れるらしくてあたしが出産した産院では縦抱きで授乳するやり方を勧められました🤱💓
お陰で上の子のときも今回も垂れてません🙋♀️✨
旦那にも、赤ちゃんにおっぱいあげたら垂れるもんやと思ってたけど全然変わらんね〜って言われました🙈💕
m a m .
特にケアしてないですけど、、横抱きで授乳すると垂れるらしくてあたしが出産した産院では縦抱きで授乳するやり方を勧められました🤱💓
お陰で上の子のときも今回も垂れてません🙋♀️✨
旦那にも、赤ちゃんにおっぱいあげたら垂れるもんやと思ってたけど全然変わらんね〜って言われました🙈💕
「産後」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
m a m .
あ、あとワイヤー入りのブラは おっぱいの分泌悪くして乳腺炎になりやすいし、ワイヤーで締め付けられてたとこの乳腺が授乳で一気に広がるのが垂れる原因にもなるって言われて今でもずっと授乳ブラしてます😂😂😂
これからの時期、出かけるときは薄着になるので流石に授乳ブラではなくチューブトップにしてますけど、、🤭💦まだ普通のワイヤーブラはつけてません🤣🤣
とらら
横抱きだと垂れやすいんですか(*゚ロ゚)
初耳でびっくりです!いいこと聞きましたっ😳
でも首すわってない時の縦抱きは怖くて中々難しいです😥
色々と教えて下さりありがとうございます☺️
m a m .
あたしは上の子が生まれたときから縦抱きでするやり方やったんですけど、やっぱ慣れないと難しいですよね😭😭
逆に横抱きでの授乳難しいですもん、、🤭💦
イメージでいうと横抱きで支えてるところと同じ箇所支えてあげる感じです🤔💭