
夜間断乳について悩んでいます。息子は夜1〜2回起きてミルクを飲まずおしゃぶりで寝る。断乳すべきか迷っています。おしゃぶり依存が心配です。
もうすぐ8ヶ月になる息子を育ててます 🙋🏽♀️
夜間断乳(ミルク)についてなんですが、今は20〜21時に就寝して朝8時頃に起きるまでに1〜2回起きます!!
起きた時にミルクをあげず、おしゃぶりを渡すとスっと寝ます。
普段夜泣きもまったくないので、ミルクで起きるのはいいんですがそろそろ断乳するべきですか???
する必要が特にないならいまのままでもいいかなー?と思っています。
おしゃぶりに頼りすぎておしゃぶりをやめる時は大変なことになりそうですが、、、😰
- ぴーすけ(7歳)
コメント

トレイン
息子は9ヶ月なんですが、夜起きておっぱい欲しければあげてます。
私は夜間断乳する必要を特に感じないのでしてませんが...夜起こされるの嫌でしたら夜間断乳させたほうがいいかもしれませんが、そうでもなければいいのではないですか?
ぴーすけ
そうですね ♩
私自身、寝不足もないので起きて欲しがったらあげるようにします 👏☺️
回答ありがとうございました🌈