※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

一歳半の息子がパパに抱っこされると泣き、ママにしがみつく理由は、パパが仕事や趣味を優先しているからかしら。

一歳半の息子なんですが、パパが遊ぼう抱っこしようとするとギャン泣きして私のとこにしがみついてきます。
仕事関係で平日帰って来れない仕事してるのと帰ってきても自分の趣味優先して息子構ってあげれない、これが原因なんでしょうか(´・ω・)、、、

コメント

ゆきだるま

それが原因ですね( ´・ω・`)
構ってくれないし、普段いないし…って感じなのかもです💦

あられ

息子さんにとってはたまにみるおじさんって感じでしょうね。
毎日接しないとそのくらいの月齢は無理だと思います。

こっちゃん

構わない代償がギャン泣きだと思います(´・ω・`)
旦那さんの自業自得ですね(´Д`)

趣味の所を家族サービスに当てた方がいいと思います(笑)

みなみ

そんな時期でしょうか?
うちは旦那が自営なんで、一日中敷地内にいますが、私がいるとギャン泣きして降りようとします!
後追いかなと。

posso

娘は未だに、数日会わないとパパによそよそしいです😂
今はママが一番の時期かもしれませんね。そのうち楽しく遊べるようになると思いますが、泣かれてもめげずにお子さんと接するという努力がパパには必要です!