
保育園とお出かけ着を分けているか、アウターはフードなしでいいか迷っています。冬は園で散歩行くのか、フードなしで大丈夫か不安です。意見を聞かせてください。
カテゴリー迷いましたがこちらにさせていただきました^^;
しょうもないかと思いますが、保育園通わせてる方、お子さんの服、園とお出かけ着分けてますか?ロンTやズボンは分けてたりするかもしれませんがアウターはどうですか?
園でできればフードなしが…って言われたんですが今日お出かけしてて思ったより寒くてアウターを急遽買いました!でもフードなしで気にいるのがなくてフード付を買いました。
園用にさらにフードなしを買うべきか迷っていて…
初めて子供を園で冬を過ごすので分からないんですが冬ってあまり散歩行かないもんですかね?先生は念のためフードなしを言ってるだけで問題ないですかね?
しょうもないかもしれませんが意見お願いします(^_^)
- m!m!(11歳)
コメント

luana
現在妊娠中の元保育士なのであまり参考にらならないかもしれませんが…
私の受け持っていた時は洋服はどの年齢も園では汚れる事も多いので〜と園用のお洋服用意してる方もいたり、気にしてない方もいたりで半々だったように思います!
アウターは分けてない方が多かったように思います!
0.1.2歳を見ていた事が多かったのですか、普段の園生活の中で少しずつお子さんが上着を着れるように練習していくと思うので、敢えて分けない方が多かったように思います!
中にはやはり園で思い切り遊ぶので上着も砂埃がついたりするので(もちろんキレイにはたいてお返ししていました)分けている方もいました!
それと私の園でフード付をお断りしていたのは外遊びの際に万が一フードが引っかかってしまうと首が締まって危険なのでなるべくフードのついていないものをお願いしていました!
急に用意されるのは大変だと思いますので、フード付の場合は外遊びの時にフードを中に入れて対応させてもらっていました!
日中お天気が良ければ冬も少しの間お外で遊ぶ事もあると思いますよ(*´ω`*)
長々とすみません…
担任の目線からの回答で失礼致しました(´・・`)

ひろぽ
初めまして😊
保育園でフード無しがと言われるのはこども同士で引っ張ったり何かに引っ掛けてくびが締まったりなど、事故防止の為なので園用に1着持っておくか、フードが外れるタイプのアウターもありますよ!
私は保育園用、お出かけ用、使い分けてる服もあり、保育園で着せていくのはだいたい西松屋などで1着千円もしない安い服を着せてます。
-
m!m!
遊んでて引っかかるのは気づいてましたが子供同士引っ張る事もあるんですね(ーー;)
フードなしを探してみようと思います!!ありがとうございます(^_^)- 11月2日

スナップエンドウ
保育園着とお出かけ着は分けています。
保育園着は汚れるし、毎日のことなので1000円以内のを通販ので買ったり。
アウターは今の所普段着(土日用)と同じです。
でも言われてみればフード危ないですね、、、。
考えさせられました。
でも、保育士の方もプロです。
アウターは外で遊ぶ時以外着ないので、それなりに考えてくれていると思います。
保育士任せにするのは良くないので、やはり自分の子供は親が守るべきだとは思います。
フードなしでと言われたら園に従う方が先生とお母様の信頼関係が築けるべきなのでは?と思います。
-
m!m!
返事が遅くなりすみませんm(__)m
休みの日にフードなし購入しました(^_^)今まで探しても探してもフードなしで気にいるのが見つからなくてもういいかなぁ〜って思ってたんですが冬物が続々出てきたみたいで見つけれました(^_^)
できればフードなしが…って言われたのでフードあっても…って思ってしまって^^;でも子供の事考えて何かあってからだと後悔しちゃいますもんね!ありがとうございます(^_^)- 11月4日
-
スナップエンドウ
私もm!m!さんの投稿を見て考えさせられ、フードなしのアウター、フードがしまえる薄手のアウター買いました!
こちらこそありがとうございました!- 11月5日
m!m!
あまり外行かないなら汚れないだろうと思ってましたが外遊びだと余計に砂とかで汚れますね>_<
フード中入れたりもしてくれるんですね!少しモコモコのを買ったのでフードなしを探してみようと思います!ありがとうございます(^_^)