

退会ユーザー
デカフェの生茶もダメですかね?

やまちゃん
生茶にノンカフェインありますよね?
ちょっと高いですが(/´△`\)

もえ
よくないと分かってても私も緑茶しか飲めず毎日そのぐらい飲んでました( ˟꒳˟ )
が、今は飲みすぎたのかダメになって麦茶じゃなきゃ飲めなくなりました。

はるか
カフェインは鉄分の吸収を
妨げるってだけなので
貧血とかでなければ
気にしなくていいと思いますよ
私、緑茶とかコーヒーとか
普通に飲んでました

LINE漫画に夢中
私はルイボスティー以外
基本の目ませんorz

退会ユーザー
私もつわりで水やジュースなども飲めなくて、未だにおーいお茶しか飲めません。
初期からずっと飲んでます。
7ヶ月に入ってからは少し薄めても大丈夫になってきたので、すこーしだけ水で薄めて飲んでます!
気休め程度でしょうが😂
脱水になるよりいいと思って飲んでます~

退会ユーザー
1にち500mlなら大丈夫ですよ☺️✨

♡。
飲めるもの飲べばいいと思いますよ!
私は悪阻終わってから
きづいたら綾鷹の茶葉のあまみ
ばかり飲んでます(笑)
気にし過ぎてたら
ストレス貯まって良くないですよ😂

ろーるぱん
私も1人目妊娠中にカフェインだめだからと麦茶ばかり飲んでいて、出産後は麦茶を飲むとつわりを思い出して気持ち悪くなるので麦茶が飲めなくなりました😩💦
だから2人目妊娠中の現在は、おーいお茶や綾鷹ばっかり飲んでます😩💦
カフェイン気になってましたが、もうそれしか飲めないし仕方ないって割り切って(?)ます🤣💦

ゆずしば
暑いので💦飲めるものを口にした方がいいかと。たぶん、また飲めるものが変わってくるかと思いますよ。緑茶を薄めて飲んでみるのもダメですかね?
コメント