
コメント

杏仁豆腐
うちの子は長く入院してたんですが、看護師さんから生後20日目に、泣いたら授乳に変えましたよーと言われました!
もう1ヶ月なら無理に起こしてあげなくても大丈夫だと思います😊

退会ユーザー
気にしたことなかったです!
5ヶ月ですが、今も3時間おきです。
夜中は起きたらあげる感じなので、4時間あいたり、8時間だったり、いつもバラバラです。
寝てるなら無理に起こさなくてもいいと思いますよ!
体重がなかなか増えないなら起こして授乳しますが。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨体重は今のところ順調に増えるので大丈夫だと思います(^o^)無理に起こさなくて良いんですね!ほっとしました😌
- 5月16日

asu
生後1ヶ月から、夜は8時間くらい寝る子でした!(笑)
あたしも完母で、逆に自分のおっぱいが張って夜中搾乳してました😁
搾乳の為に起きるくらいですかね(笑)
赤ちゃんは泣くまで無理に起こしたことないです😊👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
8時間も😳✨確かに結構時間があくと張って痛いですよね💦私もこれからは無理に起こさず娘に合わせてみます😆- 5月16日

ぴょん
新生児の時は、だいたい3時間毎に起こして授乳してましたが、1ヶ月の新生児訪問の時にもう起こして授乳しなくて大丈夫と言われました!
なのでそこからは、泣いて起きた時に授乳してましたよ😊
ただ、私の場合それで乳腺炎になったので気をつけて下さい!!🌀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね😌1ヶ月の訪問時にはこんなに寝てくれることがなかったので聞くのを忘れてました💦これからは欲しがったときにあげます✨乳腺炎😓気をつけます!😭- 5月16日

はじめてのママリ🔰
みなさま親切にありがとうございます(>_<)✨✨
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!?ありがとうございます(;_;)脱水になってしまうんじゃないかと不安に思ってましたがそれなら安心しました😌💦
杏仁豆腐
うちの子は1ヶ月半までは7時間とか寝てました😂
これからはぽんさんも娘さんに合わせて寝れるときにしっかり寝てくださいね✨
はじめてのママリ🔰
すごく寝てくれるんですね😆✨うちの子もだんだん寝てくれるようになってきて安心してます😌私も睡眠取れるときに寝ます✨ありがとうございます!!