
36週の妊婦で、3歳3ヶ月の息子が再び母乳を欲しがります。2歳0ヶ月で断乳しましたが、吸いたがるように。二人目出産前に続けていいか悩んでいます。経験談やアドバイスを求めています。
36週の妊婦です。現在3歳3ヶ月の息子が再び母乳を欲しがります。2歳0ヶ月で断乳しています。断乳後はおっぱいを触ることはありましたが、吸いたがることはなかったです。もう美味しく感じないはずので、吸わせてみるのも良いという情報を目にしたので、試しに吸わせてみたところ美味しいといい、頻繁に吸うようになってしまいました。甘えたいときや寝る前に吸いたがります。あと1ヶ月で二人目が産まれるので、このままあげ続けていいのか悩ましいです。そのような経験をなさった方の経験談やアドバイスをお聞きしたいです。お願いします。
- ふく(6歳)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃん返りが始まったんですかね~💦
うちも息子が酷くて😞
哺乳瓶でミルクも飲みたがったし、おっぱいも吸いたがりました。
私は気持ち悪くて仕方なかったんですが我慢して何度か吸わせました💦

3人のママリ
おっぱい吸われたりすると、子宮収縮とかしないですかー?💦
赤ちゃんがえりの一種なのですかね…
-
ふく
自分で子宮収縮を感じることはないのですが、子宮収縮もきっとしてますよね💦
- 5月16日
ふく
何度かで終わりましたか⁉️まだ、二人目が産まれる前なのですが、頻繁におっぱいを求めてきます。何度か吸わせて満足したらいいなぁ。と思ったのですが、どんどん飲む回数が増えてきてしまって。息子さんは自然と飲まなくなりましたか⁉️
退会ユーザー
初めて『おっぱい飲みたい😭』と言われたときは拒否してて、しばらくしてからどんどん気持ちが不安定になっていくのがわかったので仕方なく吸わせてて…本人もダメなのがわかってたみたいでそのあとは哺乳瓶になりました😅
ふく
なるほど。えらいですねぇ。息子さん。このままだと、二人目が産まれる前に、乳首が切れそうなので、哺乳瓶、渡してみようかな。と思います。ありがとうございました。