※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーやん。
ファッション・コスメ

4ヵ月の妊婦です!12月に結婚式があるんですけどその時には6ヵ月なんです…

4ヵ月の妊婦です!
12月に結婚式があるんですけど
その時には6ヵ月なんですが
マタニティドレスを買うか
普通の市販で売っているドレスを買うかで
迷ってます(´・×・`)
経験ある方いませんか?

コメント

橘♡

経験はないので説得力なしかもですが、6ヶ月から急にお腹出てきたりするので、普通のドレス入らないかもです
その時のお腹の出方によって入るかもしれませんが
マタニティならレンタルで充分だと思うので、レンタルオススメです

  • みーやん。

    みーやん。

    探してみます!

    • 11月1日
yu-a♡♡♡

私はマタニティの授乳もできるワンピースを買いました。
着る機会が2回あったし
持ってても困らないかなと思いまして(^^)

deleted user

私は産後一ヶ月の頃でしたが先輩の結婚式に参列しました!参考になるかわかりませんがお腹が大きくなり始めると思うので普通のサイズは難しいし窮屈に感じてしまうと思います…
私はマタニティ用を買うと次に使わないと思ったので大きいサイズのお店で探しました!

tsu*

7ヶ月の時に、友人の結婚式に参加しました!
ドレスはマタニティ用ではなく、少しゆったりしたラインのドレスを買いました!
マタニティ用ではないのでデザインもかわいく、産んだ後も着れます(o^^o)
また、お腹を冷やさないように、ストール持参しました!

あとはヒールの靴は履かないほうが良いので、フォーマルなヒールなしの靴も忘れないようにしてくださいね(^^)♪

ゆきゅ

8ヶ月で結婚式出ましたが、マタニティではない普通のワンピきましたよ(^^)Aラインなら着れますよ。マタニティでなかなか可愛いのなかったので。

うさぎ

私も妊娠中に3回結婚式があり、3回使うなら!とマタニティ用のドレスを買いました(*^^*)
臨月手前が最後だったので、買って良かったと本当に思います。
産後初めての結婚式がこの前あり、そこでもマタニティ用のものが活躍しました。
授乳できるようになっているからです(*^^*)

妊娠中だけでなく、産後の授乳期に結婚式に招待された場合も使えると思うし、そうじゃないフォーマルが必要な場合も大活躍します♡!
ネットだと可愛くて安いのありますよー!
実際友人にそれ正解だね!可愛いしわからないね!と言われました(*^^*)

検討してみてくださいー!

ちなみに私はこれで4回結婚式に出席しました!

  • みーやん。

    みーやん。

    私も、今回だけではなく
    もしかしたら!と思ってレンタルより
    買う方向で考えてます\( Ö )/←
    色々見るんですが
    どこのサイトが良いか分からなぃんです(´・×・`)

    • 11月1日
  • うさぎ

    うさぎ

    買う方向正解だと思います*\(^o^)/*
    私が買ったのは、Sweet Mommyっていうサイトでした!
    マタニティ フォーマル 結婚式、とかで検索すると色々出てくると思います(*^^*)

    • 11月1日
  • みーやん。

    みーやん。

    サイズは何を基準で
    選んだらいいんですかね( .. )?

    • 11月1日
  • うさぎ

    うさぎ

    肩幅とかバストのサイズが細かく載ってたのでそれを見たのと、あとは口コミでつくりが大きめとか小さめっていう情報を得てました(*^^*)
    たまたま調度良かったからいいですが、確かにネットだとそこが難しいですよね(>_<)

    • 11月1日
  • みーやん。

    みーやん。

    ですよね…( .. )
    色々、みてみます(´・×・`)

    • 11月1日
  • うさぎ

    うさぎ

    ぜひ!(*^^*)
    好みのものが見つかりますように…(>_<)

    • 11月1日
mc♡mama

私も6ヶ月の時に結婚式に参列しました(^^)
サイズ展開が7〜15号まであり、お腹のところはリボンで調整できますよ(^^)
そして胸元がボタンで外れるようになっていたので、産後は授乳もできました♡
セールの時に4000円くらいで購入したのですが、同じデザインのものがイオンで15000円で売ってました(笑)
かなりお得だし、産後も使えてよかったですよ♡

  • みーやん。

    みーやん。

    6ヵ月ぐらいの時
    何号を購入しましたか?

    • 11月1日
  • mc♡mama

    mc♡mama

    私は身長が大きいのもあり、13号を着ました(^^)

    • 11月1日
よぽ

私も6ヶ月の頃、結婚式に参列しました。
お腹はあまり出ておらず、手持ちのドレスで行けるかなと思ったのですが、胸がキツくなってました(^_^;)
マタニティ用は今しか着れないから勿体無いと思い、Aラインのドレスを買いました。
靴は移動はペタンコのもので、式では太めの3センチヒールにしました。
念のためマタニティ用ストッキングを買いましたが、普通のストッキングも入ったので、勿体無いことしたなと思いました。
また、会場は意外と寒かったりするのでストールなどは必須です。

愛良mama

私もちょうど6ヵ月頃に結婚式に出ましたが
ネットで注文したサイズフリーのワンピースとボレロにしました♪
締め付けなど一切ない膝下までのまっすぐなワンピースなんですが
出産後の結婚式もでれたので
それでよかったとおもってます♪

yumin.

妊娠7ヶ月目で、今週末結婚式に出席予定です!
腹囲がすでに94cmありますが、マタニティ用ではない普通のドレス買いました❤
Aラインのものならけっこうお腹周りが余裕ありますよ✨✨
ネットでもマタニティ用をいろいろ見てはみましたが、普通のドレスの方がやはりデザイン可愛いと思います(*^^*)
お店に見に行かれるなら、店員さんに聞くと入るものを提案してくれますよ♬*゚