
コメント

R
避妊しないと流産、早産に繋がりますよ😭💦

ぬん
避妊しないとダメですよ🙌🏻
-
♡
知らなかったので助かります😭
ありがとうございます!- 5月16日

みーちゃん
ネットで調べたりすると避妊はしましょう。って書いてあるのですが全然しなかったです(笑)でも、検診前はやめてました!
ベビー用品は2ヶ月くらい前から集め始めました!
-
♡
わたしもしてなくてきをつけようっておもいました😰
- 5月16日

いろは
避妊必須ですよ!
ベビー用品は本格的には性別が分かってからしました!

🐬
避妊しないと感染症になる原因にもなりますよ!
感染症によって流早産のリスクも出てきます💦
これからは避妊した方がいいですよ( ˙▿˙ )/
ベビー用品は未だに揃えてません😂
9ヵ月ですが・・・(笑)
お腹も大きくなってきたのでそろそろ揃えないととは思ってますが💦
24週~30週頃に買い始めれば良かったなーと思ってます(*ᴗˬᴗ)
体調的に一番アクティブに動けたので(笑)

𓆡はらぺこ大根虫𓆡
避妊しないと赤ちゃん感染症になったりで危険ばかりですよ💦
自分が住んでる場所にブツや精液が入ってくるの、嫌じゃないですか?それは赤ちゃんも同じだと思います😅ちなみに、安定期入る迄は行為そのものしない方がいいですよ。流産に繋がる可能性があります。
ベビー用品は20週頃から少しずつ揃えていきました🎶

ピノ
両親から8ヶ月以降から準備しなさいと言われ始めました😄

Hi
避妊しないと流産、早産になると
よく聞きますが、私は妊娠中
一度も行為をしてませんが
2度流産を経験し、
3度目の妊娠では30週での出産
早産になりました、、
結局は体質だと思います。
ベビー用品は 絶対に必要なものってあると思うので
お腹が大きくなる前から
アカチャンホンポや西松屋などの
特売の日に買ったりしてました♡
早産だったので 早めに準備しててよかったです!

hana
ゴム必須ですよ、感染症にかかると流産や早産の危険性があります💦
1人目の時無知でなしでしてしまい、出血して切迫流産になりました💧
ベビー用品は、早くから母が布団や肌着などは買い揃えてくれてたので、ほかは8、9ヶ月くらいからちょっとずつ揃えました!哺乳瓶などは産後に買いました(´ω`)

コウ
昔からのジンクスの様なもので、妊娠がわかったからといって
浮かれてすぐ赤ちゃんの物を買い始めると赤ちゃんがいなくなっちゃうよ!と周りにたくさん言われました!
なので私は安定期に入って、性別分かって少ししてから買い始めました^ ^
車を持ってないので、まとめて買う事が出来なかったのもあり
切迫とかでもし入院とかになったら、自分で選んで買うって事が出来なくなるってのが嫌だったので、30週くらいまでには揃えました!
それ以降はお腹が大きくて買い物とか無理ー!ってなったのでよかったです^ ^
あ、妊娠中は避妊しないと感染症起こしちゃったら面倒ですから
ゴムつけといたほうがいいですよ!
ただでさえ妊娠中は免疫力落ちてるので💦
薬も飲めないし!

ゆき(o^^o)
避妊しないと、子宮内感染や子宮収縮を引き起こしたり流産・早産に繋がります。
まあ、これだけが、子宮内感染、流産、早産の原因ではなく、受精卵の染色体異常もありますが、、

ロールキャベツ(22)
避妊した方がいいですよ!
精子には子宮収縮されるのがあるみたいなので😅
あとゴムは絶対って聞きました!
R
ベビー用品は8ヶ月辺りから買い始めました
急いで買っても、すぐには使えないしその間に他にも良いのが発売されるので🙌🏻
♡
え!そおなんですか?
おしえてくれてありがとうございます😭😭