
コメント

退会ユーザー
冷やすところを、太い動脈が通ってる、首、脇の下、太ももの付け根にすると良いですよ😊
熱で汗もかきやすいので、おしっこが出てるかも気を付けてあげてください😌
まれに、高熱によるけいれんが起こる場合があるので、そう言った際は焦らずに病院受診してください!

こん
お子さんの様子はどうですか?
ぐったりしてる、呼吸が速いなどなければ明日の受診で大丈夫かと思いますよ。
-
ととまろ
ありがとうございます。そのような症状はないです。
- 5月16日
-
ととまろ
熱は解熱剤もらえたので、飲んで下がりました。耳鼻科で軽い中耳炎と言われました。
- 5月16日
-
こん
早く良くなるといいですね!
ママも看病お疲れ様です😌💓- 5月16日
-
ととまろ
ありがとうございます😊
- 5月16日

ゆぅ
うちもつい先日同じような感じでした!!
熱を何時間かごとに測ってつけていくといいですよー!!
あとは夜中グズグズすることもあるので旦那さんが手伝ってくれるなら、任せられるとこは任せないとととまろさんもつかれてしまうので無理しないでください!
早く良くなりますように!
-
ととまろ
ありがとうございます😊熱測ってみます(╹◡╹)明日もし下がったとしたら受診したほうが良いのでしょうかね?
- 5月16日
-
ゆぅ
お熱落ち着きました??
発疹がでていなくて、24時間平熱であれば受診しなくても平気とうちは言われましたが心配でしたら、みてもらってもいいかもですね!!- 5月16日
-
ととまろ
熱は午前中下がってましたが、お昼頃また上がってきて、小児科から頂いた解熱剤で下がりました。午後に耳鼻科に行って軽い中耳炎と言われました。
- 5月16日
-
ゆぅ
軽い中耳炎ですか。。。うちもやりました!!
熱が上がったり下がったりで辛そうですよね。
お鼻を吸ってもらうと治りが早いみたいですよ!!
お薬はでましたか??
お薬飲まなかったらりんごジュースに混ぜると飲んでくれますよ(^-^)
早く治りますように!!- 5月16日
-
ととまろ
ありがとうございます。やっぱり中耳炎だとちょこちょこ夜起きちゃいますかね?今熱は下がったのですが、ちょこちょこ起きちゃって、鼻水と咳は出てないんでます。
旦那はこんなになるもんなのか?とやっぱり総合病院行った方がいいんじゃない?とか、耳鼻科の先生は熱が下がらないならまた明日明後日でも来て下さいと言ってましたが。
耳鼻科にまた行くか、総合病院に行くか、様子を見るかどうしたら良いのでしょうか?旦那は仕事のことで疲れもあるとか言われ、そんなこと言われると悲しいというか、相談したくないけど、相談するしかないなとは思いますが、とても嫌な気持ちになりました。- 5月16日
-
ゆぅ
ちょこちょこどころじゃなく起きてました。。。寝入るまでは15分間隔でぐずって、寝入ってからも1時間ごとに起きてました。。。
熱があって寝苦しいんだとおもいます!!
保冷剤などをタオルで包んで太い血管が通ってるところに当ててあげると少し落ち着いて眠ってくれました。
嫌な気持ちになりますね。。。大丈夫ですか??
ママの不安はお子さんは感じとって余計にグズグズしたりしてしまうと思うので難しいとは思いますがリラックスしてくださいね!
ここからはついこの間のうちの娘のパターンでお話しします。
ゴールデンウイーク中で、やっているのが総合病院か当番医さんでした。
熱が上がったり下がったりを繰り返し総合病院を受診するも原因がわからず。咳と鼻水がでているからと風邪薬を処方され、飲んでみましたが、次の日の朝蕁麻疹が出て、薬が多いか、合わないかと言われて薬を中断💊
自然と熱がさがったのですが、中耳炎でも熱が出るよ!っとママ友に言われていたので平日に耳鼻科を受診し、軽い中耳炎との診断で薬を処方されて飲むと色々な症状が一気に落ち着きました!!
不安だったら一度明日総合病院や小児科を受診して、それでも熱が下がらなかったら耳鼻科さんに行ってみるっていうのも手かもしれません!!- 5月16日
-
ととまろ
ごめんなさい、1番下にコメントしてしまいました。
- 5月17日
-
ととまろ
今日また耳鼻科行ってみます!朝はまた熱が7度9分で8度の手前だったので。もらった解熱剤飲んで。解熱剤飲んで下がっても、また上がるので一時的にしのぐものでしかならないですね( i _ i )昨日は寝る前に熱あったので飲みましたが、夜泣いて泣いて本人は辛そうでした。
- 5月17日
-
ゆぅ
ととまろさんは大丈夫ですか??
お子さんが辛いのはもちろんですが。。。
間違いとか正解はないですよ。
まだ喋れないのですから私たちが感じとならきゃじゃないですか?
それはお父さんも一緒ですよ?
総合病院によっては、検査もせずに診断をするところもあるので一概に総合病院を過信するのもっとも聞きますので。。。
お耳が辛そうなら、もう一度耳鼻科の方がいいかもですね!!- 5月17日
-
ととまろ
そうなんですね。薬飲んで熱下がっても夜はねれないなら、熱下げれば良いって問題じゃないですね。総合病院確かに、行っても色々やって疲れるだけかもです。また耳鼻科の先生にダメなら来てって言われたので、行ってみます!色々ありがとうございます😊
- 5月17日
-
ととまろ
お薬もらえなかったです。赤ちゃんの熱の時は確かに私達よりも元気かもですが、明日下がらなければ小児科と言われました。
- 5月17日

ととまろ
熱は解熱剤で下がっています。1時間ごとに起きてないちゃいますね。喘息の薬を飲んでいるので、それで鼻水と咳は抑えられているのかもしれません。
首を振って耳が辛そうな感じはあります。今日軽い中耳炎と診断され、軽いのだと自然に治ることもあるからと、薬は処方されませんでした。耳掃除はしました。
総合病院に行ってみようとは思います。夜に酷くなってしまいます。泣いてもがいて。
今日総合病院に行けばと旦那に言われたのに、熱が下がっていたので近くの耳鼻科と小児科に行って。私もが間違ってたのですかね。申し訳ないです。夜に何もしてあげられないのが心苦しいです。すみません。
退会ユーザー
水分補給が出来てたら、明日の朝まで様子見で問題無いと思います!
ととまろ
もし熱が明日下がってたら受診したほうがいいでしょうか?
退会ユーザー
明日熱が下がってたら、受診せず様子見で良いと思います😊
退会ユーザー
ちなみにですが、熱が出ると呼吸も多少は荒くなるので、あまりにも呼吸が早かったり、苦しそうでなければ問題ないですよ😌
あとは、ゼーゼー言ってたり、痰が絡んでる咳などには、注意してください!
ととまろ
熱だけです!今のところ
退会ユーザー
それなら、朝までに下がれば、様子見で問題ないと思います!
ちなみに、看護師してます😌
ととまろ
ありがとうございます!まだ身体が熱いです。水曜日で近い所は休みなので、大きい病院行ってみます、
ととまろ
今は熱7ど6分でした!
ととまろ
また熱が上がってきて8度になりました
ととまろ
何度もすみません、とりあえず熱は下がってきてるので、小さな近くのクリニック行って、解熱剤はもらいました。
退会ユーザー
ずっと返信できずすみません💦
解熱剤貰ったら安心ですね!!
ととまろ
何度も送ってこちらこそすみませんでした。ありがとうございます😊
ととまろ
また熱が上がったので、解熱剤飲んで下がり、午後耳鼻科に行ったら軽い中耳炎と言われました。それで熱が出てたのかもです。
退会ユーザー
中耳炎だと、炎症起こってるので熱源は確かにそれっぽいですね😢!
用法容量守ってたら解熱剤使っても害はないので、また熱上がって来たら、解熱剤使える時間だったら、使ってあげてください😊
ととまろ
はい、ありがとうございます😊