
子供の皮膚トラブルで、小児科で処方された薬が効かず、地元の皮膚科でアトピー性皮膚炎と診断されました。石鹸にも疑問があり、他のママさんのアドバイスを求めています。
以前、子供の皮膚に赤みがあったため小児科を受診しました。そのときに、プロペトとロコイドを半分ずつにした塗り薬を処方され塗っていましたが一向に良くならず、今日地元で有名な皮膚科に受診しました。
すると、アトピー性皮膚炎と診断されました。
気分害される方もいるかもしれないですが、しょっくでした。自分を責めました。
きちんと、向き合って根気よく治療していこうと思います。
ふと、今泡のぼでぃーそーぷ使ってるのですがそれもよくないのかな⁈と思えてきました。
同じお子さんおられるママさん、こーしたら良くなったよとかこの石鹸いいよとかなんでもいいのであれば教えてください!
- はよんあ(7歳)

ママリ
3ヶ月のときから治療していますが、2歳の今ではほぼ完治の状態ですよ!
泡のボディーソープを使用しています!

ママリ
小まめに保湿して、夏は汗をかいたら濡れたタオルで拭いて、乾いたので拭いて保湿です!
とにかく保湿が大切だそうです!

クリコ
私はよく泡だてて手のひらで洗ってあげて、って言われました😆
ガーゼやタオルの刺激がない方が良いみたいです。
ボディソープは泡を使ってます💡
-
はよんあ
だいぶよくなりましたか?
ぼでぃーそーぷより、石鹸のほうがいいのかなと思って😂- 5月15日
-
クリコ
しっかり泡だてれば、石鹸でもボディソープでも良いと言われて、ボディソープ利用してたのでそのまま使ってます💡
たっぷり手のひらに出して、塗りたくる感じです(о´∀`о)
シャワーより洗面器で泡をしっかり落とし、風呂上がりに保湿やクリームを塗りまくってます!- 5月15日
コメント