

aona
うちは一人目妊娠中からきょうだいをつくるなら年子と決めていました😂(もしできなかったらひとりっ子!レベルで絶対年子が良かったです。笑)
金銭面ですが、2人目なら用意するものそんなにないし、あまり気にしすぎても、、と思います😂

YKmama♥
うちは育休明けて1年後くらいに妊娠しました🙆
2歳差希望だったので😊
妊娠までの1年+妊娠してからも出産前結構ギリギリまで働いてたのでかなり蓄えにはなりました(笑)
2歳7ヶ月差の2学年差です🎵
aona
うちは一人目妊娠中からきょうだいをつくるなら年子と決めていました😂(もしできなかったらひとりっ子!レベルで絶対年子が良かったです。笑)
金銭面ですが、2人目なら用意するものそんなにないし、あまり気にしすぎても、、と思います😂
YKmama♥
うちは育休明けて1年後くらいに妊娠しました🙆
2歳差希望だったので😊
妊娠までの1年+妊娠してからも出産前結構ギリギリまで働いてたのでかなり蓄えにはなりました(笑)
2歳7ヶ月差の2学年差です🎵
「保育」に関する質問
自宅保育の時は風邪をひいても解熱すれば早めにすっきりと治ってました。 今月幼稚園に入園して始まって早々風邪をひき、解熱して10日ほど経ちますがまだ鼻水ダラダラの咳が残っています。 初めての集団生活できっと娘…
介護業界、看護補助も含め未経験から始めるのが怖くて初任者研修試験を受けてからパート探そうかなと思っています。子供の学校のそばに病院、グループホームが多いためそこから働けたら安心だなと私が勝手に思っています…
幼稚園という名のこども園に新2号で通っていて、預り保育は1ヶ月単位で申し込みます。 その申込書に「提出期限を過ぎた場合は受理出来かねます。また追加申請も出来ませんのでご注意ください。変更のある場合は連絡メモに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント