※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とん
家族・旦那

いびきが毎日毎日毎日毎日うるさいダンナとなりで毎日こうだと、、殺意…

いびきが毎日毎日毎日毎日うるさいダンナ
となりで毎日こうだと、、殺意。
仕事で疲れているとはいえ、本当に腹が立ちます
愚痴ですみません…ぐったりします

コメント

ぴっぴ

別の部屋ないんですか??

うちも旦那のイビキすごくて、私と子ども寝てる部屋まで聞こえてくる。

  • とん

    とん

    別の部屋あります。でもベットないのでそこでしか寝られません…
    ダンナだけ別部屋ですか??

    • 5月15日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    旦那だけ別ですよ!
    一緒寝てたときは、うるさい!あっちむけ!とか怒鳴ってましたよ(笑)

    • 5月15日
りーまま

私もいびきでいらいらして
し過ぎて鼻つまんでやったことあります(笑)
そのあと旦那がぱって起きたんですが
寝たフリしました😂
あとは足で布団はいだり、顔に手をぶつけたり…
あげたらきりがないですが、うるさければ
なんらかの形で起こして私は寝てます(笑)

  • とん

    とん

    私なんかクッションで顔面叩いて?ますよ(笑)それでも、収まるのは一時的…何度やっても同じでほんとにムカつきます

    • 5月15日
  • りーまま

    りーまま

    鼻スースーするシートと縦に貼るいびき防止シート貼ったらよくなりますかね??(笑)

    • 5月15日
冬空

うちの旦那も疲れていたりしたらいびきやばいです笑
可哀想ですが、こっちもねれないんで
いびき止めさすために顔叩いてます笑

ぷり

もうずっと耳栓してます。

しろ

うちもすごいです..
外まで聞こえるんじゃないか?ってくらい。
来月から他の部屋に寝かせる予定です😆

m

うちもイビキ酷すぎて💦
娘が起きてしまうくらいで私もストレスになり耳鼻科に行きました!
そしたら鼻につける機械?を貸してくれ、それつけるとイビキ全然気にならなくなりました😳

みっつ

私も旦那さんのいびきにイライラする日があります、、
そんな時は体を横向きに転がしてます
横向きの体勢になると、うちの旦那さんはいびきが改善することが多いです

それでもダメな時は鼻をつまむしかないですね笑
あ、でも一度それで息を止めさせてしまったので気を付けます笑笑

アイカ

イビキうるさいのって本当にストレスですよね!
うちの場合、本人はお構い無しに酒飲んでるから腹立ちます!
子供が起きちゃうときもあります。

うちは歯科でイビキ防止のマウスピースを作ってもらって、それを着けると静かに寝てます。
鼻に着けるシールやクリップなど全然ダメでした。
本人はマウスピースになかなか慣れないみたいですが、夫婦円満のためにやってもらっています(-.-)