※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
子育て・グッズ

旦那が遅く帰る日、沐浴は遅くてもいい?毎日6時〜8時に入れていたが、1人で入るのは怖い。母は1日くらい入れなくても問題ないと言う。

旦那が仕事立て込んで、帰るの10時過ぎるか、11時前になるといわれました。
そこから沐浴してもいいでしょうか?
退院してから毎日6時〜8時に入れていました。

1人で入れるのは少し怖いです。
母には、1日くらい入れなくても大丈夫といわれましたが、、。

コメント

なぁ

朝からの方が良いと思います😀
それか今のうちに温めたガーゼで体を拭いてあげるだけでも違うと思いますよ🙌

  • ぽむ

    ぽむ

    1人では入れられないので
    朝も無理そうです😭
    拭いて着替えだけしようかなとおもいます💦

    • 5月15日
Rmam

少し遅すぎる気がするので
ひとりでいれるのが不安であれば
今日はいれなくてもいいと思います😣

  • ぽむ

    ぽむ

    身体をふいてあげます!

    • 5月15日
シマシマ

私なら面倒だし入れずに済ましちゃいますね😅
代わりにちょっと体を拭いてあげたらいいかなっと。
よほど汗をかいた、とかなら別ですが。

  • ぽむ

    ぽむ

    身体をふいてあげることにします!

    • 5月15日
コキンちゃん

沐浴は18時ごろまでに入れた方がいいと思います‼️

お母様がおっしゃるように1日入れなくても大丈夫だと思いますが、最近暑いので、汗や汗疹が気になります!

沐浴怖いですけど頑張って入れてみてください。意外とあっさりできますよ。

  • ぽむ

    ぽむ

    明後日から里帰りできるので
    母にもう一度ちゃんと教えてもらいます😭

    • 5月15日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    いつかは入れなきゃいけないですもんね💦私も最初怖かったです。
    それこそちゃんと洗えなくて、後からガーゼで拭いたりしてもいいので(^-^)vぽちゃんってつけるだけでも!

    • 5月15日
ちゃひ

お母さんの言う通り、一日くらいいいや!って考えで、わたしなら入れないで寝かせちゃいます😊

  • ぽむ

    ぽむ

    遅い時間にお風呂はみんな疲れそうだし今日は身体ふいてあげます😋

    • 5月15日
aya

一日くらい大丈夫ですよ〜(^^)温かいタオルで身体を拭いてあげてください☆沐浴も不安ですが、慣れれば大丈夫です(*´∇`*)♪

  • ぽむ

    ぽむ

    そうします♪ありがとうございます!

    • 5月15日