
茨城の0歳児「はしか」感染 全国で150人超≫全国の患者数は、12都府県で…
茨城の0歳児「はしか」感染 全国で150人超
≫全国の患者数は、12都府県で150人を超えた。
国立感染症研究所などによると、はしかの患者数は、14日までに12都府県で、154人にのぼることがわかった。
また、茨城県は15日、つくば市の医療機関を受診した0歳の女の子が、新たにはしかに感染したと発表した。
この女の子は、沖縄県や愛知県への訪問歴や海外渡航歴はないということで、厚労省は、注意を呼び掛けている。
😩沖縄県、愛知県、東京都、茨城県…もう全国区になるのも時間の問題ですかね…
私は先月MRワクチン接種してきました。麻疹に感染したことがなく、ワクチン接種が1回の人は2回目の接種、麻疹の疑いのある人はまずは病院に行かずに医療機関にまず電話☎️
みんなが予防していかないと二次感染や三次感染で広がって行くのかな…麻疹の疑いがあったり感染しているのは本人にしかわからないので怖いですよね。
0歳児の赤ちゃんが感染…よくなりますように。赤ちゃん、妊婦さんにこれ以上感染しませんように…
- hiro(7歳)
コメント

。
つくば市なんですか😭つくば市に住んでるため恐怖です。。
GWでの感染ですかね。その情報はどこに載ってたんですかね😭?
hiro
今日、フジテレビとNHKでニュースになりました。
。
そうなんですね💦
今調べたら出てきました💦
ありがとうございます。