
赤ちゃんと一緒にお風呂のやり方が分からず、一人で入れたいけど方法がわからない。皆さんはどうしていますか?
首が座っていない赤ちゃんと一緒にお風呂ってみなさんどうやってますか?自分が先にばーっと洗って、赤ちゃん洗う流れなのは分かるのですが、どうやって赤ちゃん洗ってますか?膝に乗せて洗うのでしょうか?
お恥ずかしい話、ベビーバスでの沐浴が腕の力が足りずに一人で出来ません…練習するのですが、いつも途中で支えられなくなって旦那にバトンタッチです。
ただ、旦那が仕事で遅いときが多いので、一人で入れたいと思ってますが、お風呂場でどうやればいいのか想像が出来ません😣みなさんのやり方を教えてください🙇
- はるママ(7歳)
コメント

由季
私は膝の上にのせて洗いました!

もえ
わたしはお風呂マットの上に転がしてました!両手使えるのでよく洗えますよ(⍢)
-
はるママ
回答ありがとうございます!
なるほど…!お風呂マットは頭になかったです😱めっちゃいい考えですね‼✨耳の中にお湯入らなかったですか?😣- 5月15日
-
もえ
耳にお湯かかったりしても大丈夫みたいですよ!でも頭流した後にガーゼで拭いてました👍
- 5月15日
-
はるママ
耳の奥にお湯が入ってしまわないか怖いです😱
頑張って練習します!🤗- 5月15日
-
もえ
拭き取ってあげればそんなに心配することないみたいですよ!
お風呂楽しく入れるといいですね♡- 5月15日
-
はるママ
分かりました!
ありがとうございます🤗❤- 5月15日

たい
私はいつもお風呂の洗い場にお尻が冷たくないような敷物?を敷いてそこにあぐらをかいて赤ちゃんを寝かせて洗っていましたよー★
それなら腕の力は必要ないので…(^^)
-
はるママ
回答ありがとうございます!
マットであぐらスタイルめっちゃいいですね‼✨
ちなみにマットはどこで買われましたか?😣- 5月15日
-
たい
安定するので楽でしたよ★
西松屋とか赤ちゃんのものが売ってるところにも可愛いのがありますし、普通のデザインならカインズみたいなとこにもありますよー(^^)- 5月15日
-
はるママ
ありがとうございます〜!!
買いに行けるまでの間に赤ちゃん本舗等のネット通販でチェックしてみようと思います!✨- 5月15日

ママリリ
うちは太ももの上に寝かして洗ってます!!
大きくなってくると私の足の長さでは頭が出るようになりましたが…😭
-
はるママ
回答ありがとうございます!
自分の脚の上だとそういうデメリットが出てくるのですね!参考になります😍- 5月15日

まるたん
バスマットを引いて転がして洗ってます!私もワンオペお風呂なんですけど、ベビーバス使ってたら腱鞘炎になりまして…。バスマットだと両手使えるから隅々まで洗えるし、落下の心配もないですよ〜。首が座ったらバスチェアも検討しようかなと思ってます(о´∀`о)お互い頑張りましょうね!
-
はるママ
回答ありがとうございます!
バスマット結構みなさん使われてるのですね…!参考になります🤗
泡を洗い流すときは桶からザバーですか?😣- 5月15日

プリン
膝の上で洗って一緒にお風呂につかってます(*ᴗˬᴗ)
-
はるママ
回答ありがとうございます!
一緒にお風呂に浸かるの、いいですね😍
早く出来るように練習します🤗- 5月15日
はるママ
回答ありがとうございます!
やはり膝上ですよね…🤔