
1歳3ヶ月の男の子が風邪で熱が出ています。症状が続いているため、明日病院に行ってもいいでしょうか?治療方法についての助言をお願いします。
こんにちは😊
1歳3ヶ月の男の子ママです🙇🏻
昨日発熱したと保育園から連絡をうけ
そのまま受診し風邪との診断でした。
4月から保育園に通い始めて
風邪の症状はよくなったり悪くなったりを
繰り返しています🙇🏻
昨日は保育園で発熱して受診した時は
なかったので知恵熱かな?と思いましたが
夜に38.8度まで上がりました😔
寝苦しそうだったので座薬を入れたら
すんなり寝てくれました👏
今朝は37.0度と日中も7.0〜7.3度を行き来してた様です😔
夕方ぐらいからえらいのかグズグズしだし、
熱は38.8度まで上がっています😭
明日病院行ってもいいですかね??
行っても何もされずに終わりますかね😭
ご助言お願いします😭
- まめママ(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

京
#8000に電話で受診のタイミングを聞いてみたり、明日の朝かかりつけの先生に聞いてみてはどうでしょう😊?
預けるのも気が気でなく、お仕事に集中できないですよね💦

まめ
日中なくても夜に上がるので、朝の状態ではなんとも判別つかないですよね。
そんな状態が4、5日続くならウィルス性の事が多いらしく、症状緩和のお薬なら出してもらえると思います。
登園可否に関わるもの(溶連菌とかプール熱とか)なら明日行けば検査をしてくれると思います。
解熱剤、痛そうだったり苦しそうなら使うのもいいですが、経験的に治りが悪くなるので、うちはあまり使わないです。
-
まめママ
そうなんですよね😔
昨日風邪薬?咳止めや鼻水の薬、抗生物質はもらってるので飲んではいます😔
解熱剤そうなんですね😔
タイミング難しいですね😭- 5月15日
まめママ
ありがとうございます🙇🏻
気になって気になって仕方なくて😔
#8000に電話相談してみようかと思います😔
京
本調子でないまま幼稚園で元気よく遊ぶと夜上がるそうです💦
何日も続く場合もあるみたいなので受診のタイミングが分かりづらいですよね😭
専門家のアドバイスだと安心すると思います!!お大事になさってください❤️
まめママ
明日も保育園お休みさせようと思います😔
ほんとはしっかり治してから登園させたいんですが、仕事の都合上それはなかなかできなくて😭😭
ありがとうございます😭
京
お仕事とお子さんの体調って難しいですよね💦
姉が保育士をしているのですが、お母さんの気持ちも分かるから朝の顔でアレ?と思うそうです。きっと熱が出るんだろうな〜。と分かるみたいですが、お母さんの一度出社しないといけない気持ちも分かるので複雑と言ってました😩
色々なお気持ちがあるかと思いますがまめママさん自身が体調崩されないようにご自愛くださいね😭❤️