
コメント

あんこ
むしろベビーフードをレギュラーにしてますよ!
初めての食べ物はみーんな好きな味のベビーフードのあんかけでまとめちゃってますw
あんこ
むしろベビーフードをレギュラーにしてますよ!
初めての食べ物はみーんな好きな味のベビーフードのあんかけでまとめちゃってますw
「ベビーフード」に関する質問
1歳2ヶ月で8キロちょっとしかなくて、増えないです💦 ご飯も食べムラはあるものの、おやつ含め食事は1日3〜5回、まあまあ食べてフォロミを朝と寝る前に100×2回飲んでます。 目安としてはベビーフードパウチ80〜100とご…
生後8ヶ月なりたてです。 ベビーフードのランチボックスはたいてい味付きかと思いますが(和光堂やキューピー) あれらはこの月齢の離乳食にしては味が濃い、に該当しますか?😭 素材そのままの味をまだあげ続けるべきで…
11ヶ月 離乳食を食べずだったのですが、 ベビーフードを使うと 今まで1口2口でギャーギャー言っていたのに ぱくぱくと食べ、完食しました😳 手作りにこだわっていたのですが、 ベビーフードにこれから頼ろうかな? 野菜を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamama
どのくらいの頻度でベビーフード
使ってますかー?(´∵`)
あんこ
我が家のメニューですが
朝:軟飯、しらす、レバー(ベビーフード)
昼:肉あんかけうどん(和風だしとあんかけがベビーフード)
夜:軟飯、鮭のバター焼き、鯛のそぼろあん(ベビーフード)
朝と昼は毎日だいだいメニュー一緒ですw
mamama
毎回ベビーフード取り入れてる
ってら事ですね(・∀・)💕
なんか安心しました 笑
保健師さんに聞いたら、
それプラス手作りしたら良いって
言われました♪
あんこ
みーんな手作りしてたら家事育児まわんないですよ!w
それに赤ちゃんには薄味!って言われても大人は分からないのでベビーフードを少しいただいてこのくらいの薄さね、と知るようにしています☆
mamama
本当ですよ!無理です(゚ω゚)
レパートリー少ないので‥笑
どーしても無理です笑
ベビーフードは 基準範囲ないなので
味は大丈夫みたいです(・∀・)✨