※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょくまま
子育て・グッズ

保育園のブログや販売写真に自分の子供の写真が載らなくて寂しい。保育士さんたちとのコミュニケーションがうまくいっていないのか心配。どうすればいいかわからない。

保育園のブログの写真を毎回楽しみにしているのですが、最近はうちの子の写真が載りません。
載っても後ろの方にかろうじてわかるくらいにちょっと写ってる、くらい。
ほかのお友だちは毎回一人一人写ってる写真がアップされてます。(全員ではないかも知れませんが)
ブログ写真なのでたまたまかな?と思うようにしていたのですが、販売写真にも、始めの頃は撮ってもらえてたのに最近のになるとやっぱり端っこにやっとわかるくらいにちょっとだけ写り込んでる写真が少ししかありません。
保育士さんたちから嫌われちゃったのかな、と寂しい思いです。
初めての保育園で保育士さんたちとのコミュニケーションの取り方がよくわからないので、嫌な印象を持たれてしまったのかもしれません。
私自身人見知りで人付き合いが苦手なのも良くないとは思いますが、考えすぎなのでしょうか?
私なりに、ほかの子の保育もあるので迷惑かけないようにコミュニケーション取るようにはしていますが……
こういう場合、どう聞いたらカドがたたないでしょうか?



コメント

Cocoa

保育士しています!
よく動くお子さんでしょうか?
写真は本当に難しく、撮ろうとすると寄ってくる子、逃げる子、走り回ったり動き回ることが多くなかなか写せない子もいます!
また、1歳ですと1人遊びの子がほとんですし、写真も子どもがたくさん写るように集合している部分を撮ったりするので、もしかしたらお子さんが夢中になって遊んでいるのかも知れません☆
毎回写真を撮る保育士は違うと思うのでわざと撮らないようにしているとは思えませんし、そう感じさせてしまうこと、同じ職種として申し訳なく思います。

でも、さらっと「写真になかなかいなくて、1人遊びが多いんですかね?」などと聞いてみるのも良いと思います☆意識して良い写真撮ってもらえるかも知れませんし୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
お子さんが楽しく保育園に通えてるのがわかると安心しますしね☆ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

  • りょくまま

    りょくまま

    ありがとうございます。
    保育士さんにそんな風に思わせてしまい申し訳ありません💦
    保育士さんが、というより、自分がダメな部分が多いので気になりました。

    そうなんです、園での様子が見られるので楽しみです。
    保育だけでも忙しいのに、写真撮ったりブログ書いたりと、園での様子を教えてもらえるのはありがたいです。
    みんなでというより一人一人の様子を撮ってくれて、わりと一人の姿(製作中やご飯中など)を撮っている写真が多いので、あれれ?と気になって。
    最近歩くようになって歩くのが楽しくて、園に行くと動き回るのでそれもあるのかも?
    さらっと写真について聞けるように頑張ります。

    • 5月15日
  • Cocoa

    Cocoa

    全然大丈夫ですよ☆たった1人の大切な自分のお子さんです☆気になることがあれば何でも保育士に話してくださいね☆自分がダメなんて思わないでください!コミュニケーションが苦手なことも、ご自分のこと、よく理解されていて素敵だと思います୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛そのままの自分をどんどん出して周りに理解してもらいましょ♪♪ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
    1人の姿であれば、最近写っていない子は次の月や次の機会に出てくると思うので、もう少し待ってみてもいいと思います☆
    りょくままさんにとっても楽しく通園できる保育園になるといいですね♪♪ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

    • 5月15日
あや

お子さんがカメラに興味なくて寄ってかないんではないでしょうか?
うちも妹はカメラ嫌いで
集合写真か好きな男の子との写真以外
米粒くらいにしか写ってませんでした🤣🤣

  • りょくまま

    りょくまま

    ありがとうございます。
    好きな男の子との写真にはちゃんと写るなんて可愛いですね❤
    カメラが嫌いということはないと思うのですが、もしかしたら家ではスマホだけど園ではデジカメなので反応が違うのかもしれません。
    気にしないようにします😄

    • 5月15日
あいさー

動いたりしてて綺麗な写真が残らないのかもしれませんよ!
そうだと活発なんだなとか思えるかもしれないですね^ ^

  • りょくまま

    りょくまま

    ありがとうございます。
    なるほど!
    そういうこともありますね。
    園でのびのび楽しくて過ごせているということかも!
    考え方次第ですね。

    • 5月15日
クロ

写真、楽しみですよね〜😊
私は連絡帳に、お誕生会の写真可愛かったです〜ありがとうございます!とか毎回書くようにしています💡
小さく写ってたので、ばあば達に見せたら喜んでました♡また次回楽しみにしています✨今度は上手に大きく映ってくれるかな〜?🙄とか書くと角が立たないかもしれませんね😁👌

  • りょくまま

    りょくまま

    ありがとうございます。
    連絡帳に書くにもどう書こうかと思ってました。
    参考になります✨
    そうですよね、本人が写ってくれなければ写真撮れないですよね!
    いい方に捉えます!

    • 5月15日
りょくまま

みなさん、ありがとうございます❗
質問して良かったです。
どうしても保育園での自分の行動に自信がもてなくてマイナスで考えがちだったのですが、みなさんのおかげでいい方向に捉えることが出来てモヤモヤが晴れました!
色々は方向から捉えるようにします❗
本当にありがとうございました🙆✨