
コメント

tsu*
わたしが産んだ病院はパジャマ貸してくれましたが、チュニックの様な少し長めのものでした(^^)!
お産が進んで陣痛が強くなると、いちいちパジャマのズボンを下ろしたりする余裕もなくなってくると思うので、長めのチュニックかワンピースが良いと思います!
産んだ後も、看護婦さんが様子を見てくれる機会が何度もあるので、やはりズボンだとわずらわしいと思います!!
お産頑張ってくださいね*\(^o^)/*

ちびすけ:)
私の行っていた産婦人科も、持参のパジャマでした!
子宮口の確認をしやすくするために、膝下まで丈のあるパジャマを持ってくるようにとのことでしたよ^_^!あと、下着なのですが、産褥ショーツを履いておくと更にスムーズです\(^o^)/
-
あままかぱぱ
回答ありがとうございます!
産褥ショーツはいつ着替えたんですか??( ꒪Д꒪)
病院に行く時は普通の服で行きましたか??
私もワンピースタイプのパジャマを検討することにします♡♡- 11月1日
-
ちびすけ:)
私は破水からだったので、私服で行って病院で着替えました!!
陣痛スタートでも、間隔の間で着替えられるかと^_^!
出産頑張ってくださいね^_^- 11月2日

みーこ1001
私も自分のパジャマでした(^^)
私は下は普通のパジャマでしたが、子宮口確認の度に下ろしてもらってました☆子宮口確認も陣痛きてからは産むまで5回もありませんでした。下着も下ろさないといけないので、一緒に下ろす感じでした☆
分娩台にうつるときに完全に脱ぎました(^^)
-
あままかぱぱ
回答ありがとうございます!♡
ズボンタイプでもおろしてはくれるんですね!やっぱり!( ꒪Д꒪)
下着も普通の下着だったんですか?産褥ショーツみたいなんじゃなく、、!!
病衣貸してくれないって聞いてビックリしましたー!
パジャマって結構汚れたんですか??( ☉д⊙)- 11月1日

みーこ1001
私は下着も普通のはいてました(^^)
出産後に産褥ショーツ履かせてもらいました!いざ産むときはズボン邪魔になるので脱がせてもらって分娩台にあがってって感じでした(^^)
-
あままかぱぱ
そうだったんですね!
何か色々なスタイルでみなさん産むんですね笑笑
いざってなったら、どんな格好でもきっと気にならんのでしょうけどね!!笑
参考にさせて頂きます!♡
ありがとうございました♡- 11月2日
あままかぱぱ
回答ありがとうございます!
やっぱりズボンは煩わしいですよね!!
ワンピースタイプのパジャマ検討します!!
頑張ります!ドキドキ!