![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みこ29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ29
アンパンマンのスティックパンよりはランチパックのほうがいいかと思います。
甘いので。
食パンとかバターロールはたべないのでしょうか?
![ジャムパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャムパン
チョコあげるかどうかはその人次第ですが
私ならランチパックあげます
ランチパックのは確かマスタードやカラシ塗ってなかったはずですよね?💦
チョコは私もまだあげたくないですね💦💦
絶対ダメって訳じゃないだろうけど…
-
☺︎
マスタードやカラシがないか確認します!
ですよね~チョコはまだ避けたいです😭- 5月15日
![RY ♛ Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RY ♛ Mama
普通にあげてましたよ😊
-
☺︎
そうなんですね💦コメントありがとう御座いますm(_ _)m
- 5月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もまだチョコは避けています😅
日常的にチョコやアイスをあげるのは、歯磨き習慣が完全に身についてから、と思っていますので、4〜5歳くらいまであげたくないなーと思っています💦たまにくらいは別にいいと思いますけどね〜もし子供がチョコにハマって、毎回スーパーで欲しがられたら困るから、まだまだあげたくないですよね(笑)
スティックパン、アンパンマンの割高なのでパスコのプレーンのスティックパンやさつまいもスティックパン買うことありますよ😄
ランチパックのたまごは普通の味だった気がしますので、多分マスタードとかは入ってない気がします🤔
1歳過ぎの頃はうちは6枚切りの食パン1枚丸々よく食べてました(笑)
今は全然食パン食べなくなりました💦
-
☺︎
わたしも結構神経質なので色々と制限しちゃいます💦
高いな~とは思ってますが、食パンなど切るのが面倒くさくて(笑)
スティックパン、スーパーで見てみます!
ありがとう御座います!- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
1歳過ぎの頃はもう食パン6枚切りをそのまま持たせて食べていましたよ😂
最初の頃は細長くしてスティック状にしてあげていましたが面倒になったし、そのままでもよく食べたので食パン食べてくれるうちはとてもラクでした😂- 5月15日
☺︎
食パンやバターパンも食べるとは思いますが、小さく切るのが面倒くさくていつもアンパンマンのをあげています💦