
親戚への内祝いについて悩んでいます。金額は1万・5万・10万で、高級志向の祖父母と叔父に何を贈るか迷っています。近い親戚の方は何を贈ったかアドバイスをお願いします。
親戚の出産内祝いについて
そろそろ内祝いについて考えています。
友人たちへの内祝いは同年代なので考えやすいのですが、親戚への内祝いを悩みます。
親戚といっても私たちの祖父母と叔父なので比較的近い関係です。
いただいた金額は1万・5万・10万です。
私の感覚ですが、親戚にカタログってどうなんだ?とか半返しが基本ですが、親戚にきっちり半返しってなんか違うよな〜とか思います。
名前入りの何かを考えますが、10万と5万包んでくださった祖父母と叔父は高級志向といいますが、良いものをたくさん持ってるし、食材にもこだわりを持つ方です(^_^;)
なのでより悩みます。
近い親戚の方への内祝い何にされましたか?
アドバイスよろしくお願いいたします!
- mirror(2歳6ヶ月, 7歳)

89
多く包んでくださった方でも、1万台のグルメカタログと名入れバームクーヘンにしました。
たくさんつつんでくださったのに、半返しはむしろ失礼にあたるとのことを親に言われまして。。。
あと、半返しまたは1/3返しでもokなんですよ〜。
わたしはミルポッシェでしたが、今はいろんなサイトありますからねぇ。迷うことかと思います。
暦の上ではもう夏だし千疋屋とかなら涼しげでいいですよ。返したものよりも、赤ちゃんとの写真入りメッセージカードがとても喜ばれました。おひとりおひとりに向けたメッセージ内容を作れたので、量産ぽくないのがよかったようです。

退会ユーザー
基本は半返しですよねー。
そこまできっちりしなくてもと言う方もいるけど、半返し基本と考えてる方もいらっしゃるので、少ないお返しよりかはと思い、私はみんな半返しでした。
1万とかだと5千円の返しなのでお酒だったり、カステラだったり。相手の年齢に合わせて返しました。
5万、10万の方は、物と商品券で返しました!

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
私は金額関係なく、皆 同じタオルギフトを内祝いにしました🙂
食べ物は、それぞれ好みなどあると思って避けました💦
コメント