
娘が泣き止まない理由について相談です。予防接種や耳のかゆみが関係しているか、心配です。体調が悪いときは抱っこしても泣き止まないのでしょうか?ありがとうございます。
いつもお世話になっております😌
今日娘が全然泣き止まなくて、心配です💦
心当たりがあるとしたら
・昨日予防接種を受けている
・左耳を最近よくかいている
私が近くにいて遊んだり、抱っこすると泣き止むのですが 体調が悪い時というのは 抱っこしたりしても泣き止まないものでしょうか?
少しお昼寝もしていて、熱はありません。
構ってちゃん泣きでしょうか?
不安なので、相談させて頂きました。
- みーちゃん(7歳)
コメント

mi
ただ今日はグズグズなだけなのかもしれないし、体調か悪い時は抱っこしても泣き止まないこともありますのでどっちとは言えないですね💦
左耳をよくかくのはちょっと心配ですね!中耳炎とかだと可哀想なので様子見てやっぱりおかしいなと思ったら耳鼻科に連れて行ってあげてください✨

公
母が離れると泣くのであれば構ってちゃんなのかなと。。
4ヶ月くらいからはっきりお母さんがわかるようになるとどんどんべったりになってきますよ。
ただあまりにずっと機嫌が悪かったり、耳から臭いがしたり、泣き方がいつもと違うと感じるのであれば病院に行くのが確かだと思います。
中耳炎とかだと寝転がってると耳がキーンときて痛くて起きてる方が楽…なんてことも。
でもゴロゴロして遊んでいるのであればそれも平気なのかな?
痛い時やしんどい時は本当に耳につくほど高い声で泣いたりします💦
予防接種の次の日はうちの息子もショックだったのかしばらくひっつき虫になります(笑)もしかしたら病気とか症状までなくてもなんとなくダルいとかあるのかも。
言葉がないと何か見逃してるんじゃないかって不安になりますよね😰じっくり様子見てあげてください。
-
みーちゃん
遅くなってしまい申し訳ありません💦
私の存在がわかってくれていると思うと嬉しいですね😌💕
耳は今日もよく触っていたので、明日耳鼻科に行こうかなと考えています💦
中耳炎のことまで詳しく教えていただきありがとうございます!
なかなかここ二日も、よくグズっていますが そういう時期だと思ってたくさん甘えさせてあげようと思います😌
ありがとうございました!✨- 5月18日
みーちゃん
遅くなってしまい申し訳ありません💦
その後2日くらい様子見ていますが、時期みたいです😂私がいないとずっと泣いています😂
耳が心配なので明日耳鼻科に連れて行ってみようと思っています!
ありがとうございました✨