
休みの日、アラームなしで寝たら子どもたちもなんだかんだ9時近くまで寝…
休みの日、アラームなしで寝たら子どもたちもなんだかんだ9時近くまで寝ちゃいます🥲💤
よくないですよね、、、、
平日は7時起き、子21時就寝(下の子のみ園でお昼寝2時間弱)、母は24時過ぎ
土日は8〜9時起き、子母21時就寝、(昼寝は日による)です。寝過ぎですか?😭
- ゆりこ(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子たち、小学生でも10時間は寝ます😅
(私も同じくらい寝れます😅)
下の子の12時間も特に寝すぎではないと思います。
朝が遅すぎると感じるなら就寝時間を早めにできるといいんじゃないですかね🤔
寝足りないから土日の朝起きられないのかもです💦
コメント