コメント
chez
母乳で移行というより、お腹の中でへその緒から移行してると思います。
特に風疹とかは、親からの免疫が少しは移行しているので、小さいうちにかかると軽く済むと聞きました。
麻疹も同じ感じかなと思います。
hana
母乳からは移行しないと思います。母体に抗体がある場合は妊娠中胎盤から移行し、母体からの抗体は産後6ヶ月ごろから減少し始めます。
ワクチンでの予防がいちばんですね。
あとは麻しん患者と接触した際は72時間以内にワクチンを打つことで発症を防げる、とも聞きますが、赤ちゃんでも可能なのか、麻疹患者とはっきりしていない場合はそもそも3日以内に判明しないのではないか、など詳しいことは分かりません💦
-
miomio☆
コメントありがとうございます!
詳しくありがとうございます☺️
1歳まで定期のワクチンを待つか、早めに打つか悩み中です😣
6ヶ月から減少はしていることを考えると、やっぱり打っておいた方がいいかなと思いました💦- 5月15日
-
hana
そうですね、お住まいの地域にもよりますが(>_<)
1回でもしてないよりは安心できますよね(>_<)- 5月15日
miomio☆
コメントありがとうございます!
そうですよね、少しでも抗体のあるうちにかかれば、症状はかるいですよね💦
1歳までの定期までワクチンを待つか悩み中です😣