※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
お金・保険

金利について教えてください。旦那の借金が20万、23万、42万で、毎月各社に2万ずつ返済。金利も上乗せされたら、毎月いくらずつ完済まで何年かかるでしょうか。

金利について教えてください!

ネットでも調べましたが色々書いてあって
お恥ずかしいですがよく分かりません。

旦那の借金があり、3箇所から借り入れ
20万、23万、42万ずつです。
毎月各社に2万ずつ返済と聞きました。

これに金利?も上乗せされたら
毎月いくらずつ完済まで何年かかるのか知りたいです。

旦那に借金の事聞いても詳しく教えてくれなくて…

コメント

ウッディ

金利がどれ位かにもよると思います!

  • みい

    みい

    多分18%だと思います…
    すいません詳しく分からなくて

    • 5月15日
みぃ

ネットで返済シュミレーションってありますよ!

  • みい

    みい

    ありがとうございます!
    検索してみます!

    • 5月15日
kaoriino

毎月2万で、何年で完済予定なのですか??すでに金利込みの計算なのではないでしょうか…
金利は借りてるところによって違いますよ(><)

  • みい

    みい

    すみません。詳しく分からなくて…
    とりあえず何年かかるのか、知りたくて

    元金2万ずつプラス金利と
    聞きました
    金利は多分18%だと思います…

    • 5月15日
deleted user

おそらく、2万円プラス金利ではなくた、その2万円の中に含まれていると思います。たぶん各社にリボ払いで返済してますよね。だいたいカードローンなどの借金はリボ払いでの返済なので。毎月一定額の返済なので楽なように感じますが、返済額のほとんどが手数料で、全額返し終わるのに本当に時間がかかります💦
どこかでまとめて借り換えるなどしないともったいないですよ😣

  • みい

    みい

    銀行に借りて一度まとめて借り入れたいですが、主人が借金の事詳しく教えてくれない上にまだ勤続年数も少ないのでローンの審査通るかどうか…ってところです😔

    • 5月16日
  • みい

    みい

    お返事遅くなりすみませんでした🙇‍♀️

    • 5月16日
nao

元金+手数料=2万だと思いますよ。
詳細は分かりかねますが、内訳は割合的に手数料を先に支払っていく形だと思います。

  • みい

    みい

    元金は全然減らないですよね…

    • 5月16日
  • みい

    みい

    お返事遅くなりすみませんでした🙇‍♀️

    • 5月16日
べごさん@年度末進行中

ご参考までにですが、金利計算をしてみました。
①¥230.000×0.18=¥41.000
②¥200.000×0.18=¥36.000
③¥400.000×0.18=¥72.000
この金利分を上乗せした額が総返済額になるとして、
毎月¥20.000ずつ各社に返済していくとします。
①社=返済完了までに約14ヶ月
②社=完了までに約12ヶ月
③社=完了までに約24ヶ月
でしょうか。
これは、年利を18%で計算しただけなので、借入期間や延滞金等が加算される場合は、さらに総額が上がるかと思います。目安にしてください。

  • みい

    みい

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️

    わざわざ計算していただき、
    ありがとうございます😭
    先月借りてきて今月から返済予定です…。
    借金生活が終わるのは2年後ですね😓
    参考にさせていただきます!!

    • 5月16日
  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    いえいえ、お気になさらずに☺
    今の仕事は関係ありませんが、以前の仕事で借入金関係などなど、諸々の相談業務をしておりましたので、ご参考になれば…と思いまして。
    借入されたのが、最近でしたらだいたい計算した金額になるのかな…と思います。年利18%は大きな負担になります。一番心配なのは、返済をするために新たな借金をすることです。可能なら、金額の少ないものから、ある程度のまとまったお金ができた段階で残金の一括返済をすることです。月2万円を3社ですから6万円、これ以上の借入がないようによくご相談されてくださいね。

    • 5月16日