※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒、1歳未満までしているか聞きたい。友達は1カ月で終わりと言った。どのくらいが一般的?

皆さん哺乳瓶などの消毒はいつまでしてましたか。
ミルトンのHPではそりゃ長く使って欲しいので、1歳未満まで、と書いてありましたが、実際は皆さんどのくらいまで使ってたかな?と思って。
完母の友達に、1カ月過ぎたからもういいんじゃない?と言われ、そんなに早く終わりにする?と思ったので。

コメント

deleted user

7ヶ月頃までは使ってました!

ゆみ

うちは4人とも2.3ヶ月でやめました。

もふ

3ヶ月ぐらいまでで大丈夫なようです😃今は、毎日ではないですが、オモチャの消毒に使ってます!

ゆき

コメントありがとうございます😊
そうですよね。
せめて離乳食始める頃まではやろうかと思ってましたが、まさかの1カ月でやめたら?と言われてびっくりしてました。
遠出の時は水洗いして使いまわしてしまいましたが、もう少し消毒しようと思います。

新米ママ

3.4ヶ月頃にやめてもいいみたいです。
手を舐めたり、オモチャを舐めたりする頃なので。

はじめてのママリ🔰

3ヶ月と聞いたことがありますが私は離乳食の頃までやっていました。
消毒セットはお金かかるし場所も取るので一切買わず、家にある鍋で煮沸消毒していました😊

ゆき

コメントありがとうございます😊
やはり目安は3カ月から離乳食開始くらいまでですよね。