
コメント

みう
毎日ではないけど、食い付きがいいのでベビーダノンあげてます。
ベビーダノンかヨーグルトかカッテージチーズをあげるようにしています(❁˙ ˘ ˙❁)

まほママ(3児ママ)
確かに糖分は多いかもですが、例えばおやつがチョコレートに飴に…と甘いものばっかりじゃないですよね?
それなら大丈夫じゃないでしょうか?
うちは牛乳、チーズ、煮干しでしたよ(*^^*)もちろんベビーダノンも♪
栄養的な物でいってしまうと日本人には牛乳から、カルシウムを吸収できる細胞?は持ってないそうなので欧米人に比べると効果は期待できないそうですけど(;´д`)
-
もちこ
ありがとうございます!
そうですね、おせんべいとかなんで😳
そうなんですね!
煮干しはどゆ形であげてますか😳⁇- 5月15日
-
まほママ(3児ママ)
うちは「食べる煮干し」と云うのを買って、そのままでした(;´д`)
噛みきって咀嚼するってより、ずっと噛めなくて手で持ってモグモグ噛もうとしながら唾液でふやけて食べてる感じでした(>_<)
月齢上がっていくと噛んで食べてましたよ(^-^)- 5月15日
-
もちこ
そんな体に良さそうなのがあるんですね😳✨
探して、買ってみます😊- 5月15日
-
もちこ
確かに、小学校の頃とか給食に出てましたね!笑
- 5月15日

ぺんけろ
ベビーダノン、牛乳(風邪の日はミルク)、チーズをあげています(●´ω`●)
-
もちこ
ありがとうございます!
チーズ試してみます😊- 5月15日

よつ葉
プレーンヨーグルトにバナナやリンゴを混ぜてあげてます。あとは牛乳ですね(о´∀`о)
-
もちこ
ありがとうございます!
なるほど、プレーンヨーグルトに果物を混ぜてあげるんですね!
試してみます😊- 5月15日

ゆず
ベビーダノンあげてましたが食べてみたら結構甘かったので、今は無糖のプレーンヨーグルトあげてます😊そのままでもパクパク食べてくれます!
-
もちこ
ありがとうございます!
無糖のプレーンでも食べてくれるんですね😳
試してみます😊- 5月15日

まーもーめー
ベビーダノン白いところは無糖ですよ٩( ᐛ )وソースはそんなに沢山はいってるわけじゃないし、酸味が抑えてあって食べやすいのとサイズが丁度いいのでヨーグルトはベビーダノンばっかあげてます٩( ᐛ )و
小魚のふりかけなどはどうですか?(^^)もうすぐ使えるころですよね(^^)
積極的にお魚を取り入れるのもいいと思います♡
-
もちこ
ありがとうございます!
そうなんですね!
お魚を積極的にしてみます😊- 5月15日
もちこ
ありがとうございます!
ですよね、ベビーダノンよく食べてくれますよね😊
チーズも試してみます✨