
授乳クッション無しでの授乳時の姿勢について教えてください。イスや床での授乳方法を知りたいです。
授乳クッション無しでの授乳について( ・ω・)∩
いつもお世話になってます😆💕
普段は家で床に座り壁にもたれて、授乳クッションを使って横抱きで授乳してるんですが、お出掛けした時や実家に帰った時など、授乳クッション無しで授乳してみたところ、私も慣れてないせいか腕がプルプルしてきたり息子がバタバタして唸ってしまったり上手くいかないことが多いです😖💦
みなさんはクッション無しの時、どのような格好で授乳してますか??イスの場合、床に座った場合を教えていただけたら嬉しいです💠
よろしくお願いします😁✨
- りょー(10歳)

RRR
あたしは椅子に座って足を組んで飲ませてました(・∀・)
左のおっぱいの時は左足が上、右のおっぱいの時は右足が上です(^Д^)
床の場合も似たような感じであぐらをかいて座って飲ませる方の膝をたててあげてました(*˙︶˙*)☆*°

chipi
私はおっぱいをあげる側の足を立ててそこに腕を乗せてだっこしてますよー(o^^o)
あと、飲み残しや詰まり防止のために縦抱きにして飲ませたりしてます(ฅ'ω'ฅ)

Akimama
腕プルプルしますよね(´Д` )w
安定しない感じで…
私は、イスやソファーが主だったので足を組んで
高い方の腿の上に赤ちゃんのお尻をおいて授乳してました。
床に座ったときは、縦抱き?だったと思います…
体操座りみたいに自分が座り
お腹と腿の間に赤ちゃんを座らせ、手で支えながらおっぱいだったような…
イスの方が楽なので、なるべくそのような所であげてました(^^)

I&S&K
私はオムツポーチを授乳枕にしてよく使ってました‼︎少ないと機能しないので、出かける際はパンパンにして授乳時に対応できるようにしてましたよ(❃´◡`❃)
良かったら参考にしてみて下さい。

りょー
方膝立てる感じですかね!?😃椅子の方が楽なんですけど🏠にソファーがなく😖💦足立ててやってみます!
ありがとうございました☺❤

りょー
なるほどです😆やっぱり足立てたらやりやすいみたいですね🎵縦抱き授乳も上手くできなくて😖💦でも乳腺開通させるには色んな体勢で飲ませた方がいいって聞きますもんね✨練習してみます😁💕
ありがとうございました☺❤

りょー
プルプルしちゃいます😁💕笑
私も体育座りな感じでやってたんですが、力入れるとこが間違ってるのか腹筋が痛くなり😨笑
慣れと練習あるのみですかね✨
ありがとうございました☺❤

りょー
回答ありがとうございます☺
ぉお新しい技が!!😃✨授乳枕ということは、オムツポーチの上に赤ちゃんの頭が乗ってる感じなんですかね??それとも身体の下ですかね??あわわ質問ばっかりですみません😖💦
しっくりくる方法探すのって難しいですね😁💦頑張ります✊✨

I&S&K
オムツポーチは頭の下ですよ‼︎(❃´◡`❃)
慣れるまでに多少時間が入りますが、慣れたら腕をプルプルすることもなくなるので安心して授乳出来るようになりますよ‼︎
難しいですよね‼︎私もこの方法を知って、しっくりきたので頑張って下さい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

りょー
頭の下ですね😋✨その時、赤ちゃんの頭側のママの腕は赤ちゃんの身体を支えるようにしたらいいんですかね??😃✨ちょっとやってみたいと思います!💠
外でもサッと安心して授乳できるように色々試してみます!
ありがとうございます😆💕
コメント