
コメント

母は心配性
元JA職員です。
貯金等で通帳作るのに出資しなくても作れますよ☺️あいりさんの利用予定範囲ならいらないです。

☆
普通に貯金と支払いのみでも
口座作れたはずです✨
出資するのは組合員?か
なにかになるためだったような…
曖昧ですみません😭
旦那が職員なので
帰宅したら聞いてみます!
-
あいり
いえいえ、ありがとうございます(>人<;)
わざわざ申し訳ないです💦- 5月15日

退会ユーザー
出資しなくても口座は作れますよ。JAは秋にいつも定期預金の高い金利キャンペーンやってて、出資してると金利がさらによく定期預金できるので、私は千円だけ出資してるとしてます✨
-
あいり
そうなんですね(゚ω゚)!
その辺よく分からなかったんで、助かりました(>人<;)- 5月15日

マンゴー
主人は結婚前から、わたしは結婚してからJAの口座を持っています。
どちらも貯金用の口座ですが、出資等のお話はなかったです(^ω^)
主人の実家は兼業でお米を作っていてJAに売ったりしているので、そういったやり取りもあるようです。
-
あいり
そうなんですか(`・∀・´)!
農家?そういう方 向けの銀行とはお聞きしたのですが、一般でも口座は作れるってことですよね?- 5月15日
-
マンゴー
作れると思います´ω`)ノ
口座を開設するときに農家かどうか聞かれたような気もしますが(うろ覚えですみません)、農家ではないですが、作れました◎- 5月15日
-
あいり
全然大丈夫です!!
ありがとうございます😊
助かります(>人<;)- 5月15日
あいり
そうなんですか??
農家とかじゃなければ必ず必要と言われたので💦
母は心配性
いりませんよ。
他にも農協の施設を利用したりするならば出資する人もいます。(多少の割引対象になるなど。)
組合員になるにも資格が必要なのであいりさんの場合、仮に出資したとしても准組合員になるんだと思います。
農家じゃなければ必ず必要と言われたようですが、なくても大丈夫です🙆
どちらの農協かわかりませんが、組合員を増やしたいから言っているのかもしれないですね。
あいり
そうだったんですね(>人<;)
引っ越したばかりで支払い等で
すぐに口座が必要だったので
迅速な対応すごく助かりました💦