※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りか
子育て・グッズ

乳児湿疹で悩んでいます。清潔に保湿が大切と言われ、ワセリンを使っています。皆さんはワセリンを使っていますか?どんなケアが良いでしょうか?

【乳児湿疹・ワセリン・ケアについて】
生後25日です。最近乳児湿疹がでてきて、最初はおでこに出ていましたが、日に日に瞼、頬、頭皮へどんどん広がってきています。つるつるの肌がブツブツで真っ赤になって、可哀想です。
助産師さんに話したら、清潔にして保湿をするとの事だったので、それまで沐浴の時はガーゼで拭くだけでしたが、泡も付けて洗っています。沐浴後はローションを付けていましたが、昨日市販の白色ワセリンを買ってきました。
そこで、ワセリンは悪いという話がありますが、皆さんはつけていましたか?また、どういうケアをしたら良いですか?

コメント

ぴぃこ

うちの子も湿疹酷いです💦
牛乳石鹸で洗って(キューピーちゃんのやつです)、ベビーローション(ピジョン)で保湿してます!
そのうち治まると思って様子みてます🌱

Rさんです

小児科か皮膚科行に行けばいいと思います!

asachi

息子も割と早い段階から
乳児湿疹がひどかったです。

やはり入院中は清潔にするのが
1番だと言われていましたが
いっこうによくならず。。。
時期的なものかなと思っても
なかなか治らなくて心配に
なりますよね(´;ω;`)
お気持ちよくわかります!!!

市販のものだと黄色の
ベビーワセリンなどがいいかなぁ
と思います(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

ただ、あたしも沐浴後
ベビーローションとベビーワセリン
使ってましたが、息子の場合は
よくなりませんでした。

1ヶ月検診で先生にみてもらって
キンダベートという塗り薬
もらいましたが、塗ってる時は
よくなったかな?と思ったり
する日もあれば、ポツポツ出る日
もあったりで、日によりけり
なので完璧に治った!って
感じではなかったです。

4月の中旬に(息子2ヶ月半ごろ)
上の子の小児科受診のついでに
みてもらって、追加でキンダベートと
ヒルドイド(保湿剤)もらいました!◎
そしたら2.3日でよくなりましたよ😊💓

朱ママ

うちの娘も乳児湿疹が酷くて皮膚科にかかってます。
ここまで赤くなったら一度皮膚科を受診してみては如何でしょうか?
私がやっている手入れは、
生後3か月までは皮脂脂の分泌が凄いと皮膚科の先生に言われ薬をもらう薬剤師さんに固形石鹸で洗うといいよと言われ固形石鹸+処方された薬で直ぐに良くなりました。
固形石鹸おすすめですよ、ちなみに私はビジョンの固形石鹸使ってます😊
早くツルツル肌取り戻したいですよね!!

クー

うちの子もすごかったです…
私も先生に相談したところ、とにかく清潔に!と1日5回ほど濡らしたガーゼやコットンで拭いてあげてと言われました😊
1ヶ月検診で病院へ行った時はロコイドという軟膏をもらい、コレを塗ったらうちの子はすぐ良くなりました✨