※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
家事・料理

春巻きを初めて作ってみようと思います!夕方に夕食の準備をすると子ども…

春巻きを初めて作ってみようと思います!
夕方に夕食の準備をすると子どもがグズグズしてしまうので昼間に作ろうと思います。
つくっておいて冷蔵庫で保存して食べる時にチンするか、冷凍して食べる時にチンするかどちらがいいのでしょうか?
あと、ひき肉がないので、豚のこま切れを小さく切って入れても出来ますか?☺️

コメント

なつ

今日食べるなら冷蔵でいいと思います😊
こま切れでも大丈夫です🙌
具を炒めて皮に包んでおいて、食べる直前に色つくぐらいまでサッと揚げちゃえば時間もかからずパリパリの状態で食べれますよ😊

  • mi

    mi

    冷蔵で大丈夫なんですね!
    こま切れでも代用出来るんですね✨
    作ってみますね💓

    • 5月15日
めーこ☆

冷蔵庫に保存で大丈夫だと思います🙌
食べる時にチンしてトースターで少し焼く?とパリパリになりますよ🙆
うちは、挽き肉がない時は小間切れを小さく切って使ってますが、お肉の食感がある位でそんなに変わらないです😂

  • mi

    mi

    そうなんですね!
    お給料前で買い物に行きたくなくて笑
    ありがとうございます😊

    • 5月15日