※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむゆ
妊娠・出産

妊娠中に逆流性食道炎で苦しんでいます。産後の体調や喉の違和感、乾き、吐き気について経験を教えてください。病院で治療したか、自然治癒したか、産後の体調変化も知りたいです。

妊娠中に逆流性食道炎になった方!
産後の体調はどうでしたか??
特に喉の違和感、乾きからえずきや吐き気があった方
病院にかかったか、自然治癒したか、産後入院中からの体調の変化を教えていただきたいです!!
ちなみに逆流性食道炎からなのか喉の違和感、乾きで毎日えずきそうになり辛い中やっと明日入院で明後日誘発分娩予定です😊

コメント

のぶめママ

こんにちは。
私も悪阻終ったと思ったらつわりとは違う胃もたれ始まり、逆流性食道炎になり産むまで苦しみました😭
喉の違和感で冷たい水をよく飲んでたけど、すぐ上がってきての繰り返しで地獄でした😭
出産して全くなくなりましたよ👍
夜の11時に生まれ、そのまま寝て
次の日の朝には9ヶ月ぶりにお腹いっぱいご飯食べられました😢
感激でした☺️後陣痛とか、かなり痛かったけどそんなことよりご飯がお腹いっぱい食べれて、食後のあの苦しみから逃れられたことのが大きくて幸せでした😭✨
Mさんもあと少しで解放されますね👏頑張ってください☺️
元気な赤ちゃん産んでください👍

おまめ

こんにちは!
私も妊娠後期からずっと同じ悩みがあり、出産するまでありました!!陣痛に耐えながら逆流してくる気持ち悪さにも耐えるのがしんどくて💦水分を思うように取れなかったのもあり、胃酸ばかりが喉を行き来して、産後の入院中2日目までは食欲はあるのに、喉と食道が焼けてまともに食事もできなかったです(TT)お姉ちゃんにゼリーやプリンなど買ってきてもらってました(笑)その後は全くと言っていいほど逆流しなくなりました😆