
専業主婦のみなさん自分の朝食は何食べてますか?私は朝食べないと力が出…
専業主婦のみなさん自分の朝食は何食べてますか?
私は朝食べないと力が出ないので割と毎日食べますが、朝パン派なのでトーストばっかりですʕ ·(エ)· ʔ
今日はパンと残り物のポテトサラダがあったので、あ、知人にもらったプレート使わないとと思って、慌てて卵焼いて今日は少しおしゃれ朝食でした😳
毎日おしゃれな朝食食べてる方すごいな、と思いましたー!
私はいつもトーストとカフェオレとかだけなので足りず、トースト2枚とか3枚食べちゃうときあります(ー ー;)笑
みなさんはどんなの食べてますか??
- 初まま(9歳)
コメント

maricco
食パンの上に色々トッピングします!
サラダとか作ってられないので^_^;
簡単なのはピザソースに玉ねぎやピーマン刻んでのせ、ウインナーとチーズでピザトーストとか
まわりにマヨネーズのせて真ん中に卵落として、あればシラスなどのせてそのまま焼いたりとか。
なんでもあるもの乗せて楽しんでます(^O^)

びび3103
休日は割と手をかけますが、平日は仕事で子供を保育園に連れて行かないといけないのでバッタバタでかなり適当です(^_^;)
ちなみに我が家は子供の要望でご飯率が高いです!
卵かけご飯やら納豆ご飯やら…たまーにヨーグルトとパンとか(^_^;)
夫が朝絶対食べない人で、子供も少食だからか自然とこんな手抜きになってしまいました(^_^;)
-
びび3103
あ、専業主婦の方とありましたね(^_^;)
普通に答えてしまいました(^_^;)- 11月1日
-
初まま
いえいえ!回答ありがとうございます(*^^*)きっとお仕事されてる方は朝時間ないと思うのでこんな質問くだらないかなーと思っただけなので!笑
私の旦那さんも朝食べないので、自分の分だけだとお腹が満たされればいいって感じです(^_^;)子供が大きくなればうちも保育園や幼稚園に行かせるので、朝バタバタするんだろうなーと!
毎日ご苦労様です(*^^*)♡- 11月1日

マークアーサー
もともと朝はコーヒーだけで朝食はとらない生活していたのですが、妊娠してから大好きだったコーヒーを受け付けなくなり💦
朝はヨーグルトに果物を入れたり、スムージーを作ったり…軽めに済ませてます。その代わりお昼はパスタ+サラダって感じてしっかりです。
-
初まま
私の旦那さんと一緒ですね!コーヒーだけ派です!
ヨーグルトいいですよね☆私も大好きで、毎日食べたいくらいですが小腹すいたときにも食べてしまったりでヨーグルトがなかなかの出費になってしまいそうで食費節約中の今は我慢してます笑
スムージー!おしゃれです😳♡- 11月1日

退会ユーザー
娘の離乳食も同時にこしらえるので、単調な朝食です💦
今日は納豆ごはんに大根と油揚げの味噌汁とほうれん草のごま和えでした😌
-
初まま
私ももうすぐ離乳食開始です…!
ちゃんとできるかどきどきです(ー ー;)
でもきちんとした朝食食べられてて、尊敬します…残り物ですか?朝作られたんですか?( ;´Д`)- 11月1日
-
退会ユーザー
朝つくってます😘
娘のは味付ける前に引き上げて、一口大に切ってます☺️
離乳食もうすぐで、楽しみですね(*^_^*)- 11月1日
-
初まま
なるほど!娘さんのを途中まで一緒にやっちゃえば手間が省けますね♪
私も離乳食が始まったらそのやり方も試してみます(*^^*)- 11月1日

♡にこ♡
ぬこさん♡
おはようございますー。
またまた回答失礼します(゚∀゚ )
昨日は美味しくできました??
わたしの朝食絶対フルーツはとるようにはしてます。
最近はバナナ、みかん。
本当は季節のフルーツ食べるのがいいんだろうけど高いからその時安いフルーツ購入ですw
あとヨーグルトかヤクルト。
最近は寒くなったのでパン+スープが多いです。冷蔵庫にある野菜をとにかく煮込むw
トマトスープ、コンソメスープ、ミルクスープなど。
使いかけの野菜をぶち込んでますw
まずいってことは絶対ないし!w
野菜の旨みがきちんと出てくれるしお勧めです。
-
初まま
あっおはようございます♡
またまたありがとうございます!
見た目はさておき、美味しくできました!笑
フルーツ!健康的ですね(ˊ•̤ω•̤ˋ)みかんなら段ボールであるので私も取り入れようかなと!フルーツも最近高いですもんねぇ(ー ー;)
ヨーグルトは毎朝食べたいです!ただ食費を考えてしまう…
スープいいですね!割と入れてほったらかしでできますし!最近寒いんで、今度試してあったまります♪♪- 11月1日

まい。
ご飯派です😄
だいたい卵焼きかウインナーですね!
残り物があればそれをおかずに食べます🎵
あとは、フルーツかもずくかヨーグルトあたりを食べたりします。
飲み物は毎日豆乳飲んでいます(^-^)
-
初まま
健康的な朝食です!!!
残り物があれば食べますが、朝おかずなかなか作らないんで卵焼きやウインナー焼くだけでも焼いて、スープやヨーグルトとかプラスしようかなと♪- 11月1日

YoNa*
うちは前日の夜に残ったごはんをおにぎりにしといてそれを食べます(;´艸`)
超手抜きです。。。
-
初まま
それいいですね!
朝楽チンですぐ食べれますもんね♪
夜寝る前に余裕があるとき私も真似してみます(*^^*)- 11月1日

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
ご飯・味噌汁・納豆・きんぴらなどの一品料理・ヨーグルト・牛乳・お茶・
毎日です!
たまにモーニングを食べに行ってました!
-
初まま
素晴らしいですね( ;´Д`)☆
なんという健康習慣!見習わないといけません!
たまに行くモーニング大好きです♪お店で食べるとまた違って美味しいですよね(*^^*)- 11月1日

とちる
基本がっつり朝は食べたいのですが、弁当や旦那さんの朝ごはんにより、私のごはんかパンが決まります。
ごはんなら、
納豆、ちりめんじゃこ、味噌汁、ミニトマト、野菜です。
パンなら、
マヨ➕チーズ
キャベツ➕卵焼き 色々です
スープ、ミニトマト、野菜
-
初まま
ご飯でもパンでもしっかりおかずも食べられるんですね♪
私も旦那さんがお弁当か朝ごはんいるならもう少しやる気も出るんですが(ー ー;)
パンのマヨチーズ美味しそうですね♡- 11月1日

ままりん
納豆ごはんか卵かけごはんです(^_^;)笑
めっちゃ手抜きです(>_<)
-
初まま
楽でいいですよねー!
私もたまにやります(*^^*)♡- 11月1日

ともぷ
和食派なので、具沢山味噌汁と卵焼きと昨日の残りおかず2品が定番です*\(^o^)/*
食パン食べるときはマヨチーズとキャベツの千切り乗せたトーストとスープが定番なんですが、同じく2枚食べてしまいます。
旦那が出張中だから一人分作るのは面倒ではありますが、お腹が空いて空いて…(笑)
-
初まま
具沢山のお味噌汁おいしいですよね!
食パンにマヨネーズとキャベツ、気になります!o(^▽^)oパンだけだと一枚じゃちょっと物足りないですよね☆笑
旦那さま出張されてるんですか、、、確かに一人分は面倒です(ー ー;)笑でもおうちに一人となると、逆に好きなものたくさん作っちゃうかもです(照)- 11月1日
-
ともぷ
食パンにキャベツの千切りを乗せて適当にマヨネーズかけてとろけるチーズ乗せて焼くだけです♡
2枚だと高カロリーですが(笑)かなり美味しいのでぜひ!
キャベツの千切りは多めに盛った方が美味しいです*\(^o^)/*- 11月1日
-
初まま
えー美味しそうです٩̋(ˊ ᵒ̵̶̤᷄ꇴᵒ̵̶̤᷅ ˋ)۶
キャベツ買ったときに試します!
私はよく、ゆで卵つぶしてケチャップとマヨネーズを混ぜたものを、ケチャップ塗った食パンにのせて焼きますよ!!美味しいですよ♪ぜひ♪- 11月1日
-
ともぷ
わー!そのトーストも美味しそうです♡卵料理もケチャップも大好きなので、次に食パン買った時は真っ先に作ります(*^o^*)!!
こんな時間なのにお腹が空いてきちゃいました(笑)- 11月1日
-
初まま
ぜひやってください(*^^*)♡
トーストってたくさん楽しみ方あるから飽きないですよね!!パン自体は安いし!!
私夜でもたまに小腹空くとチンっとパン焼いちゃうときあります(⸝⸝ °ᒡ̱° ⸝⸝) 笑 お手軽ゆえにデブの素です〜(ー ー;)- 11月2日

まっさん
私もパン派ですが、主人が仕事の時はお弁当作って余り物を摘み食いして終わってしまったり(´・ω・`)
主人が泊まりで次の日の朝いない時はパン食べたり、栄養たっぷりのグラノーラボリボリ食べてます(♡´◡ુ`♡)
-
初まま
わかります(*^^*)私も前はお弁当作ってたんで、つまみ食いと余ったおかず食べてーでお腹膨れてました!♪
グラノーラ栄養ありますよね!
久しぶりに食べたくなってきましたo(^▽^)o- 11月2日

hoshiko1121
うちは毎日ご飯と前日の残り物や野菜の炒め物、卵焼きなど簡単なものを作って食べてます。
ご飯を炊いてない時は、野菜をたくさん加えて卵うどんにすることもあります。
主人がパンだと何枚も食べないとお腹がいっぱいにならない人なので、パン食は滅多にないです。
たまに果物やヨーグルトを食卓に並べますが、朝はあまり食べたくないようで、私だけ食べることが多いです。
-
初まま
朝からきちんと作られるんですね!
うちは食べるの私だけなのでやる気が出ず(^_^;)どうしても食パンが手軽で安いので何枚か食べてしまいます(T_T)
卵うどんいいですね♡私も好きです!最近寒いし、今度私もやってみます♪- 11月3日

キイロイトリ好き
私は質素にご飯と味噌汁と味付け海苔などです。
-
初まま
私もパンがなくご飯の時はよく味付け海苔で食べますよ〜♪味付け海苔大好きです(*^^*)
- 11月3日

退会ユーザー
ホットサンド作ってたべてます!
-
初まま
ホットサンド!前ホットサンドメーカー?持っていた時よく作りました♪美味しいですよね(*^^*)
久しぶりに今度トースターで作ろうかなと思いました☆- 11月3日

りん
うちは妊婦の時から毎日パンです笑
なかなかご飯食べれないし、作るのも面倒で‥笑
旦那もパンじゃないと朝食べないので必然的にパンになって毎日同じジャムです(>_<)やばいですよね笑
-
初まま
おんなじです〜♪
私は昔からパン派でした!
私は毎日マーガリントーストです( ・᷄ὢ・᷅ )笑
ほんとお手軽ですもんね!笑- 11月3日

みどりくた
わたしもパン派です(^^)
パン焼いてマーガリンとはちみつ塗って食べてます♡あとカフェオレとかコーンスープとかたまに菓子パンとか…パン2枚なんて普通に食べちゃいますよ笑
-
初まま
おんなじですね( ´͈ ᵕ `͈ )◞
私もたまぁにマーガリン塗っていちごジャム塗ります!
本当たまにですが焼いたパンに砂糖かけて食べるのも美味しいんですよね…高カロリーやばいですが笑
カフェオレやスープと一緒に温まりながら食べてると優雅な気持ちになります♡- 11月3日

えれれ
納豆ご飯にメカブかけて、
目玉焼き乗せて食べるのが
一番好きです♡(๑*౪*๑)
けど普段は旦那が朝ご飯食べない派なので、プロテインだけで済ませちゃってます…(´。_。`)
-
初まま
たくさんのせますね!笑
パンに色々のせるのとおんなじでご飯に色々のせても楽しいし美味しいですよね(*^^*)
うちもです!自分だけだときちんとやろうって気にならないですよね笑- 11月3日

ニコまーちゃ
旦那の仕事が早いんで朝はスムージーにしてそれを朝食にしちゃってます
休みの日はパンや、サンドイッチ
ヨーグルトなどご飯の時は残り物や鮭焼いて味噌汁で朝食してます✨
-
初まま
旦那さん朝スムージーなんですか!おしゃれで健康的ですね♡
朝からお味噌汁や鮭焼くのが日本の朝食って感じしますね( ´͈ ᵕ `͈ )◞- 11月3日
-
ニコまーちゃ
知り合いに教えて貰ってジューサーで簡単で栄養も摂れるし、忙しい朝にとっておき美味しく飲んでます♬
牛乳・豆乳・ヨーグルト・りんご・バナナ・小松菜orレタスでプッシュオン出来上がりです- 11月4日
-
初まま
たしかに美味しく手軽に栄養とれますよね♪♪
小松菜入れるの私も好きです(*^^*)りんごとバナナで甘くなるので美味しいですよね☆ヨーグルトや豆乳は入れたことなかったので、今度試してみます!!- 11月4日

たかやま
うちは、
・お味噌汁やスープ(前日の余り)
・トースト(ジャム、チーズ、マシュマロ、果物など)
・ホットミルクorホットヨーグルト
って感じです◎
物足りないとフルグラとかも食べてます(о´∀`о)
自分が休みで余裕がある時は、
フレンチトーストや
パンケーキ作ったりしてます(*´`*)
-
初まま
なんかおしゃれですね〜♪
ホットヨーグルト、いいんですよね!まだ試したことはないですけど少し前に気になってました(*^^*)
フレンチトーストも大好きです☆
でもしみたやつのが美味しいから、これは余裕ある時のがいいですよね!- 11月3日

ゆき*
元々は食パン色々アレンジしてたべてたのですが、食パン一枚より栄養価高いだろうって理由でフルーツグラノーラ食べてます(*˙˘˙*)!
でもフルーツグラノーラって量食べると食パン二枚食べるよりカロリー高いんですよね(´×ω×`)
-
初まま
フルグラ栄養価たかそう!
私もたまに食べますが、あの中に苦手なフルーツが一つか二種類入ってて、たまにそれが嫌です(^_^;)笑
カロリーも高いんですか笑
食べ過ぎには注意ですね!!- 11月3日

かおりーたん
私もトーストだけなので2~3枚食べてしまいます。
旦那に食べすぎだと言われました(><)
旦那は一枚しか食べないので^^;
-
初まま
ですよね!!トーストだけだとあんまりお腹膨れませんよね(笑)いえいえ食べ過ぎなんかじゃありませんよ☆笑
- 11月3日
-
かおりーたん
そうなんですよね!
朝から動くし(><)
育児してたら痩せられる気がします(笑)- 11月3日
-
初まま
わかります!私も里帰りから帰ってから食欲も増しましたが、息子の体重も増えたため思った以上にエネルギーを消費してるみたいで結構食べてますが太りません!
と思い最近調子乗ってきたので筋トレ中ですが(^_^;)- 11月3日
-
かおりーたん
私も調子のって食べ過ぎてます(><)
なのでWiiフィットやってます(笑)
なんだか今日は1ヶ月の子が夕方下ろすと泣いてご飯の支度が中々進まず困ってます(><)- 11月3日
-
初まま
Wiiフィットいいですね!
ああいうのならやる気出ますよね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )☆笑
わかります(T_T)うちも最近黄昏泣き?で夕方すごい泣く日があります💦余裕がある日はお昼頃から支度始めますよぉ(>_<)笑
お子さん、4人もいて大変そうですね( ;´Д`)- 11月3日
-
かおりーたん
毎日は出来てないですけどね(><)
昼間子供が寝てから静かーにダイエット中です!(笑)
黄昏なきこの時期からでしたっけ?
2年も前だと忘れてるもので^^;
昨日はお昼もグズグズしてて(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
困りました(^^;
上の子達は1ヶ月の子が泣いてるー!と呼ぶくせにご飯まだー?と急かされてイライラします(´×ω×`)
次男は手伝いたいみたいですが時間が掛かって困ります(-_-;)
こんな時間に返信して申し訳ないです😭- 11月4日
-
初まま
静かにダイエットもシュールでいいですね!笑
4ヶ月頃みたいにかいてありました♪やっぱり4人目でも大変なのは変わりませんよね(>_<)ましてや上のお子さんたちのお世話もあると思うと!!
次男くん可愛いですね☆手伝いたいのに時間かかっちゃうとか!ママも嬉しいけどもどかしいですね笑
私は夜はマナーにしてるので大丈夫ですよ!こちらこそすみません(^_^;)- 11月4日
-
かおりーたん
ですね(笑)
なんで自分の子に気を使ってるのかとたまに思います(笑)
そうですよね!
昨日だけだったのかなぁー^^;
大変ですね(´・・`)
一人一人性格違いますしね!
基本上は放置です(笑)
喧嘩した時言いつけに来るので困ります(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
やらせますが、焦げたりするので箸奪うと不貞腐れます(><)
寝てくれてる間に~なんて通用しないですね(-_-;)
手伝ってくれるのはホントーに助かるんですが時と場合によりますね!(笑)- 11月4日
-
初まま
自分の時間は大事ですもんね♪
てゆうかすごい!
みんな1歳差ですか?( ˙◊˙◞)◞
毎年妊婦さんて感じですね😍
言いつけに来るとかかわいすぎます〜〜〜♡兄弟げんかって難しいですよねぇ。。
そうですね(笑)
お手伝いしたいお年頃なのかな♪
うちはズリバイが激しく、リビングの色んなものを避難中です😂- 11月4日
-
かおりーたん
大事ですよね(≧◡≦)
年齢だけ見ると年子なんですが、一歳半差と年子と2歳差です(^^)
兄弟喧嘩難しいです。
出来るなら自分達で解決して欲しいです(-_-;)
二歳なのでなんでも自分でやりたいみたいで面倒くさいですよ(笑)
可愛いんですけど急いでる時はホント迷惑です^^;
ずりバイ可愛い時期ですけど大変な時期ですね!
避難頑張りましょ!(笑)
誤飲したら後悔しますしね(´×ω×`)- 11月4日
-
初まま
年子なんですか!年子って4月生まれと、翌年の3月生まれで同学年とかそういうのでしたよね?
可愛いけど学校入るようになったら入学シーズン支出が恐ろしそうですね!(つД`)ノ笑
そうなんですね〜♪
アパートの一階に住んでますが、お二階さんに2歳の男の子がいて、毎日すごい元気に走り回ってますよ!笑 この子も2年後走ってるのか〜と不思議な気持ちになります☺️
今はとりあえず避難避難ですね!!- 11月5日
-
かおりーたん
うちは4月と5月なので学年は一つ違いますけどね^^;
入学シーズン怖いですもん😭
いくら掛かるのかなぁー😅
2歳男の子は激しいですよー😱
イヤイヤ期も激しいです😭💧💧- 11月5日
-
初まま
そうなんですね(*^^*)
私はつわりが結構酷かったので、2人目妊娠するときどうなることかと心配です😫
イヤイヤ期大変そうですね(ー ー;)心折れないように乗り越えます!!!- 11月5日
-
かおりーたん
私は女の子を妊娠中は悪阻臨月までありましたが、男の子の時は最初だけあってあとはなかったです(^^)
男の子のイヤイヤ期は大変です(笑)
頑張るしかないです、- 11月5日
-
初まま
そうですよね!私も女の子のほうがつわり酷いって聞いてたので女の子かなと思ってたら男の子でした😂女の子の時はもっとひどいのかな…笑
力も強いですもんね〜〜
今でもお風呂とかでバシャバシャ暴れられたり顔叩かれるとたまに本気でムッとしちゃいます😣- 11月6日
-
かおりーたん
個人差ですかね!
つわり酷いともう良いかなと思いませんか?
強いですよねー>_<
私もたまに本気でムッとしますよー^^;
仕方ないの分かってるんですけどね>_<- 11月6日
-
初まま
ですね(^_^;)知り合いは女の子でしたがつわりちっともなかったそうです!
もう良いかなっていうのは2人目3人目のことですか?♪
本気で痛いですもんね(T_T)
可愛いけどやんちゃなときは悪魔ですね😈- 11月7日
-
かおりーたん
つわりないの良いですよね(^^)
そうです!
つわり酷いと妊娠したくなくなりません?
手加減なしですからね(笑)
大きくなるともっと悪魔ですよー!
歯が生えてきて噛まれるとちょー痛いです>_<- 11月7日
-
初まま
つわりは辛かったし出産は痛かったしで産んだ直後はもう二度と生みたくないと思ってましたが、今は痛みや辛さ忘れかけてるのと、生まれたてのあの新生児期が愛おしすぎて早く2人目ほしいよー!って感じです(^_^;)♡笑
そうだ…歯が生えるんだ…笑
歯磨きとかもあるし育児はまだまだこれからですねーーーっっ- 11月7日
-
かおりーたん
私も1人目は悪阻ひどくて出産も痛かったし>_<
でも首座って笑顔で笑ってくれるようになると新生児期懐かしくなって欲しくなりますよね(⌒▽⌒)
また新生児生まれたら生まれたで大変ですけどね^^;
歯生えますよー(笑)
歯がなきゃ虫歯とか、気にしなくて良いんですけどね^^;
そういう訳にもいかないですからね(笑)- 11月7日
-
初まま
ですね〜!すごいスピードでおっきくなっちゃったから、生まれたての写真を見返すとうわぁもっかいあの小さな体抱っこしたい!と思います✩⃛
しかも上の子もいてってだんだん人数増えるんで余計ですね(笑)
虫歯はかわいそうですもんね…明日で5ヶ月なのでとりあえず10倍がゆあげてみる予定です(*^^*)- 11月7日
-
かおりーたん
大きくなるとあー首座ってない新生児抱っこしたい!って思うんですよね〜(⌒▽⌒)
それで私は子供が増えちゃいました(笑)
大変です^^;
2歳離れてると少し楽ですけどね!
可哀想ですね。
5ヶ月になるんですね!
おめでとうございます!!
10倍粥食べてくれると良いですね!(^^)- 11月7日
-
初まま
何となくわかります!😆
私も少し前に新生児可愛すぎる何回でも経験したい!大家族のママの気持ちわかるわ〜とか思ってました(笑)
でもすごいですね!一度も帝王切開などなかったってことですよね!
来年挙式する予定なので終わり次第2人目考えてるので、必然的に2歳差になる予定です(*^^*)☆
ありがとうございます!
お座りが支えててもまだ微妙なんですが抱っこしてとりあえず挑戦してみます♪- 11月8日
-
かおりーたん
いえいえ、3人目帝王切開です(笑)
なので4人目も帝王切開でしたよ!
大家族のママもきっと新生児懐かしくなっちゃって妊娠したくなっちゃったのでしょうね(笑)
2歳差が丁度良い感じだと思います!(笑)
イヤイヤ期もあって大変ですけど(笑)
少しずつですね!
焦らずゆっくり進めたら良いですね!
抱っこしながらあげるの意外と大変ですが休みつつあげてくださいね(⌒▽⌒)- 11月8日
-
初まま
返信の場所を間違えましたm(_ _)m
↓↓↓- 11月8日
-
かおりーたん
いえいえ大丈夫ですよ(^^)
一回目の帝王切開は、そんなに痛くなかったんですけど二回目は痛かったです^^;
中々起き上がれず苦労しました😰
吸引も大量出血するとか聞きます!
私の友人は吸引分娩で退院後大量出血して産院でまたお股縫われたと言ってました>_<
余裕がないと子沢山難しいですもんね´д` ;
うちは余裕ないですが妊娠が分かり下ろすのも心が痛いので産む決心しました!
女の子良いですよ〜!
大きくなったらお手伝いしてくれますし!
小いうちは洋服選ぶの楽しいですしね!
色々気になりますよね>_<
一歩ずつゆっくりママになっていくので大丈夫ですよ!
2人目生まれたら適当になりますよ(笑)- 11月8日
-
初まま
まじですかぁぁ😭
むちゃくちゃ痛そう……
そうなんですね!?私は出血も普通で、縫合部分が激痛だったくらいです!いやむしろこれが一番痛かったですが(笑)
ですねヽ(;▽;)ノまあでも出来たら3人ほしいです!女の子1人くらいは恵まれるかな♪
そういうお話聞くと女の子やっぱいいですねーーー😍
私もきっと2人目からは適当なんだろうなぁと思いながら今から用意し忘れていた小分けパックや炊飯器でお粥作るやつ買いに行きます笑 離乳食は明日からに変更です😂- 11月8日
-
かおりーたん
婆ちゃんみたいな歩き方でした(笑)
縫合部分裂けそうで怖くなかったですか?(笑)
そんなわけ無いんですけど、座るの怖かったです(笑)
私も次女の子欲しいです(^^)
私も3人授かれば良いかなぁ〜と思ったら増えてしまいました(笑)
女の子授かれたら良いですね!
全然大丈夫ですよ!
もりもり食べてくれるようになったら作るの楽しくなりますね(^^)
雨なのでお気をつけて✨- 11月8日
-
初まま
お腹とかお股痛いと背中曲がって年寄りみたいになりますよね(笑)私もでした!
怖かったです😱お風呂とかトイレでも怖くて怒る怒るしか触れなかったですもんヽ(;▽;)ノ
5人目も考えてるんですね!💓
なかなか女の子授かれず大家族になっちゃうパターンもありですかね😁
ありがとうございます♪
1人目のとき、離乳食の予定?スケジュール?みたいなのメモとかしてました?- 11月8日
-
かおりーたん
なりますよね!
旦那にはどーしたの?て、笑われました>_<
怖いですよね!
私も恐る恐るでした!
帝王切開はお腹なので嫌でも見えるし(笑)
次で打ち止めです!(笑)
女の子生まれるまで生み続けるパターンですかね?(笑)
それもありですが家計は大変そうですよね(笑)
私大雑把なのでなんとなぁーくやってました!
しかも、始めたの6ヶ月からでした!(笑)
1人目の時は10倍粥からだったんですが、2人目は10倍粥食べてくれず普通におかゆあげてました!
3人目はおかゆもあまり食べず普通のご飯食べてました!
4人目何から始まるのかワクワクします(^^)- 11月9日
-
初まま
出産の痛みは男の人には一生わからないですよね!産んでからもっとそう思いました(笑)
たしかにぃ😱すごく痛そうです😱帝王切開の傷こそ裂けそうで怖いですヽ(;▽;)ノ
いいないいなぁ〜♡私も早く子供に囲まれたいです♡
家計ですねぇ(T_T)2人3人とか欲しいなると、パートとかするタイミング難しいですね…預けて働こうと思う頃に妊娠や出産や産後だったり?かおりーたんさんは、何かされてます?ていってもそんな時間ない感じですか?笑
そうなんですね😳✨
いきなり普通のおかゆ食べれるとかすごい!笑
私も何となく5ヶ月になるから始めなきゃ!て気持ちになってましたがもう少し後でも良かったな〜と今更思ってます笑- 11月9日
-
かおりーたん
分からないと思います!
裂けそうですよね^^;
今回抜糸の時少し開いてて大丈夫か聞いちゃいました^^;
人数が多いと部屋はすぐ汚れるし兄弟喧嘩するしイライラする事も多いですが楽しい事もありますしね(^^)
まだ何もしてないですが内職始める予定ですよ(^^)!
じゃないと保育園入っていられなくなっちゃうので^^;
凄いですよね!
ビックリしましたよ(笑)
まぁ段階踏まなくて良いから楽っちゃ楽ですけどね(笑)
そうですよね〜(⌒▽⌒)
でも気長にやるのが一番ですよね(^^)- 11月9日
-
初まま
ちなみに帝王切開は、2回目は1回目のときと同じとこを開けるんですか!?違うところですか?😵
そうですよね〜、私にはまだまだ先の話ですけどどうなるか楽しみです♪次女の子の双子とかだったら出産回数的にちょっと楽できるなぁとか考えてみたり(*^^*)笑
私も内職やりたいんですよねぇ。旦那がまだOKしてくれず😓高収入じゃなくても、あるのと無いのじゃ違いますもんねっ
ですね!まあ始めのうちは食べてくれるのが嬉しかったり面白かったりで楽しくできそうですo(^_^)o- 11月9日
-
かおりーたん
同じ所です!
でも前の傷をとって新しい傷ができる感じらしいです!
双子ちゃん育てるの大変ですけど出産回数は楽ですね!
内職良いですよね(^^)
子供見ながら家で出来ますからね(⌒▽⌒)
あるのとないのとじゃ違いますよね!
あら、なんで旦那さんは渋ってるんですか?
そうですね!
これから遊ぶようになり部屋中汚されるので新聞紙敷いてあげたらイライラしなくてやるならやれ!と、いう気持ちで見てあげられますよ!(笑)- 11月10日
-
初まま
そうなんですね( ;´Д`)ひ〜〜すごいぃ。。
楽ですし可愛いですよね☆同級生に三つ子がいましたが、お母さん凄いなと今よーくわかりました(笑)
旦那は私が育児と内職に追われ余裕がなくなりストレスが溜まるのを恐れているようです😓私がストレスを小出しに発散できず爆発させたことがあるのでそのせいですかね😂毎月やりくりに追われるのもため息でるんですけどね!なかなかわかってくれず!笑
やるならやれ!ですね♪笑
そのくらいの気持ちでいかないとやってられませんよねo(^_-)O- 11月10日
-
かおりーたん
初めて開いたので焦りましたよ^^;
しかも退院してから膿でてきちゃって産科行きました!
可愛いと思います!
三つ子ちゃん凄いですねえ〜(^^)
確かにストレス溜まりそうです^^;
やりくりに追われるのもストレスですよねー>_<
分かってくれると良いですけどね>_<
新聞紙引かないとそんな気になれないですよ^^;(笑)
イライラしちゃいます!笑- 11月10日
-
初まま
膿は辛いですね😢痛そう…
私なんて卵巣の手術のときに小さなメスを入れただけで大事でしたm(_ _)m全身麻酔も苦手で…
どちらにしろ私は完母なので生理再開も遅いだろうしまだまだ先ですかね(^_^;)
ダメって言うならもう少し稼いできて〜て感じです(笑)
部屋汚したりやんちゃするようになる頃に賃貸だとやばいですね(>_<)今はまだ這ってるだけですが壁に落書きとかされたら😱- 11月10日
-
かおりーたん
かなり痛かったです>_<
術後から痛かったんですがこんなもんかなぁーと思っていたら違ったみたいです(笑)
卵巣手術したんですね^^;
帝王切開は局所なので逆に気持ち悪いですよ!
全身も嫌でしょうね>_<
生理再開どうなんですかね!
再開されても面倒ですよねー>_<。
私もドキドキしてます^^;
いつ始まるか分からないですからね^^;
そうですね!
余裕があれば言わないですよね(笑)
うち賃貸ですが油性ペンで落書きやられました>_<
旦那に言ったら諦めてました>_<
何しても基本怒らない旦那なので良いのか悪いかと思ってます!
子供がやった事だから怒らないそうです(^^)- 11月10日
-
初まま
帝王切開は避けようないですもんね、私もそのときは覚悟しないとなぁ(>_<)
麻酔とけてから一晩中吐き続けてました😭局所なんですね!じゃあ赤ちゃんが生まれてくる瞬間も全然意識あるんですね💓
始まる前に2人目が授かれればあの面倒なのがまたお休み期間になるのでいいですけどね〜♪
やっぱりですか!!うちもまだしばらくは賃貸だと思うので怖いな〜😂怒ってもやってしまったことは仕方ないですもんねぇ…でも旦那さん基本怒らないとか羨ましいです😌✨- 11月10日
-
かおりーたん
そうなんですね>_<
それは辛い。。。
全然意識ありますよー(⌒▽⌒)
でも目閉じてる方が楽で赤ちゃん出ますよ〜て言われるまで目閉じっぱなしでした!
あー確かに!そうですね!
まぁなくもない話みたいですよね〜(⌒▽⌒)
水で書く奴買ってあげてください!
そしてペンは届かない所へ^^;
仕方ないですが私は切れましたよー^^;
ホントに^^;
なぜ?と思う事ばかりです。(笑)
まぁ怒らないのは良い事です!(⌒▽⌒)- 11月10日
-
初まま
麻酔してるから生まれる瞬間は痛くないですもんね!その後が激痛なわけで😭こういう話してると出産したときを思い出します( ᵕ·̮ᵕ )。○
結構いらっしゃいますよね!生理がないとほんと楽です。笑
そりゃ切れますよね。発狂しちゃうかも。笑
水のやつCMで見たことあります😳!私は小さい頃油性ペンで親の車に落書きしました(^_^;)犯行時の写真と記憶が残ってますw申し訳ないw
うちの旦那は短気で困ります😑- 11月10日
-
かおりーたん
そうですね!
そうなんですよー!
麻酔切れると激痛ですよねー>_<
喉乾いても飲めないしー>_<
思い出しますね(⌒▽⌒)
雨の日は傷が痛みます>_<
楽ですよね〜(^^)
生理なくて妊娠できれば良いのにと思いますね!
切れますよねー>_<
私はペンはなかったですがシール貼りまくり、ニッパでパンツ切ろうとしてる証拠写真ありました^^;
撮る前に止めろーですね(笑)
写真と記憶残ってるんですね^^;
大きな紙に見えるんでしょうね(^^)
普通男の人短気だと思います!- 11月10日
-
初まま
雨の日とか、季節の変わり目に傷が痛むって言いますもんね!そんな経験を2回もされて4人のお子さんいてもう1人!と思えるかおりーたんさん強くて凄いです✨
ほんとですねo(^_-)O♪
シール!うちも色んな家具にダッサいシール貼ってありました(笑)ニッパてとこがいいですね!笑でも私もギリ許せるイタズラだったら止める前に写真撮っちゃいそう…親バカ😳笑
私3人兄弟の末っ子で、父が落書き犯突き止めようとしてたとき漢字が書いてあったのでまだ幼い私ではないなと除外されたんですが、こんな豚書きやがって!て父が言った時にそれ豚じゃないよ熊だよと私が言ったらしく😂それでばれました☆- 11月11日
-
かおりーたん
傷が痛んだの初めてです^^;
可愛いですからね(^-^)
我が子は(⌒▽⌒)
シール貼るの好きですよね(⌒▽⌒)
許せるいたずらあまり、ないですけどね(笑)
自白しちゃったんですね>_<(笑)- 11月11日

初まま
そうだったんですね!!
普通分娩でも痛いのに帝王切開なんてもっと痛いですよね😱
ちなみに私は最後の最後で吸引してもらったので、本当の自力ではありませんヽ(;▽;)ノ
お金と自分の体力に余裕があれば大家族作りたくなりますね♪笑
ほんとですか!
次は女の子がいいな〜なんて😌
ありがとうございます(*^^*)
あげようと思い早速わからないことがあったので質問しました笑 初めてだと色々気にしすぎてしまう…
初まま
なるほど!ゆで卵潰してケチャマヨで混ぜたものをケチャップ塗ったパンに乗せて焼いたりはします☆
確かにパンの上で色々楽しめば楽チンだしレパートリー豊富ですね♪