
コメント

🐊
もし妊娠中にかかってしまったら
赤ちゃんにもお母さんにも
とても影響が出ると聞いたことがあります。
私も低いので、予防接種勧められました。

naaa2
二人目の産後入院中に予防接種してもらったのですが、三人目を妊娠して抗体を調べたところ8以下?みたいな感じで風疹の抗体がなく、産後また予防接種を受けた方がいいよ‼️と言われました💦
高いお金を出して予防接種を受けても、私は抗体つきませんでした😅

むー
妊娠をして産婦人科にかかっていれば、おそらく12wくらいで風疹の抗体があるかないかの採血を行うのでそこでわかりますよ!
どの産婦人科でも、妊娠初期に風疹の抗体検査はするので♪
予防接種をしても、抗体がつかない方もいます。⇦私もそうです
もし抗体が低ければ、予防するしかないです。人混みに行かないなど
:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
妊娠初期に風疹にかかってしまうと、先天性風疹症候群という病気になって赤ちゃんの耳が聞こえなくなったりしてしまいます。なのでそれに合わせて、旦那さんにも予防接種してもらうなどが必要かもしれません

マミタス
予防接種をしても抗体がつきにくい人もいるみたいです😣
風疹は妊娠初期にかかると赤ちゃんに問題があって生まれてしまう可能性があるので、1番はママさんが風疹にかからない事ですね💦
🐊
クッキーさん
クッキー
妊娠中でもできるんですか?
🐊
妊娠中はできませんね。
妊娠していない時でないと 😢