※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの保湿っていつ頃から必要ですか?生まれてすぐは塗らない方がい…

赤ちゃんの保湿っていつ頃から必要ですか?生まれてすぐは塗らない方がいいのでしょうか?

コメント

ままり

産院では乾燥があまりにも気になるなら塗る程度で、基本的に別に塗らなくていい、と言われましたが、一応お風呂上がりだけ塗ってました!ただ春生まれですぐ暑くなったのでベビーパウダーにシフトしましたが😅

もえぎ

乾燥が気にならないなら保湿しなくて大丈夫ですよ。産院でもそう習いました。
息子は保湿したことないですが、お肌は綺麗です(о´∀`о)

R

退院してから塗っています。
3週間はベビーローション、1ヶ月あたりから乳児湿疹が出だしたので、皮膚科でプロペトという保湿剤を塗り、クビのあせもができたりする部分にはステロイド系の薬をもらって塗りその上から天花粉を塗っています。

ゆい

私のところは 、
産まれてすぐ 、塗り始めました ☺️
ベビーローションのクリームタイプを
全身に塗っています 😌
今は 、頭に脂漏性湿疹が
できてしまっているため 、
頭にベビーオイルを塗り 、
お風呂 → ベビークリアローションを
塗っています 💦
あまり乾燥が気にならない様でしたら 、
あれこれ塗らず 、
ベビークリームだけで大丈夫だと 😌

yasumin

産まれてすぐから使用しました
冬だったのでワセリン使ってましたけど、暖かくなってきたのでベビーローションに変えました♪♪♪
ベビーパウダーは毛穴に埋まるって聞いて使わないようにしてます

ポテト

産まれてすぐ必要です✨
赤ちゃんの時にちゃんと保湿しておかないと大人になってからお肌に影響が出るっていう統計が出てるからちゃんとやってねーって産院で言われました❗

ママリ

みなさんご回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊