
おくるみとスタイの生地について教えてください。表はダブルガーゼ、裏はパイルです。スタイは、表が家にあるタオル、裏がダブルガーゼのものと、表がダブルガーゼ、裏が家にあるタオルのものを作りたいと考えています。厚さや薄さが気になる場合は裏地を変更したいとのことで、手縫いで初心者なので裏表の2枚で仕上げたいとのことです。アドバイスをお願いします。
おくるみとスタイの生地について教えてください。
おくるみ
表 ダブルガーゼ
裏 パイル
スタイ
表 家にあるタオル
裏 ダブルガーゼ
スタイ
表 ダブルガーゼ
裏 家にあるタオル
で作りたいのですが問題無いでしょうか??
表は使いたい柄がこの生地でしかないので、もし厚すぎるや薄すぎる場合は出来れば裏地を変更したいです😣
手縫い、初心者なのでなるべく裏表の2枚で仕上げたいです💦アドバイスお願いします💦
- ままり
コメント

はるママ
良いのではないでしょうか?
お家のタオルがあんまり厚いと難しいかも。生地の伸び方も違うので同じ生地同士の方が綺麗に仕上がるかもしれません♪
あとは、型崩れしたり
洗濯した時にくしゃくしゃにならないよう片面接着芯をアイロンでくっつけるといいですよ〜☺️
接着芯は100均で売ってます!
ままり
ありがとうございます😊
タオルとタオルじゃ厚かったり、ダブルガーゼとダブルガーゼじゃ薄かったりしませんか??
片面接着芯って生地と生地の間にですよね?
片面しか接着されなくて大丈夫ですか?
質問ばっかりでごめんなさい😖💦
はるママ
タオルだと分厚くなります💦
私も作りましたが、あんまり夏には向いていないと思います。
ダブルガーゼ同士なら芯を入れればそんな事はないと思いますよ♪
心配でしたらダブルガーゼを3重にするとか♪
そうですよー!
どちらか1枚にくっつけて、クルッと裏返して真ん中に芯が入るようにすると、剥がれることはありません☺️
ままり
ありがとうございます😊
アドバイスを参考にまず1枚作ってみます💡