![ましゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の乳酸菌摂取が胎児に及ぼすメリットや効果について疑問があります。具体的には、胎児への影響やアレルギー対策について知りたいようです。
妊娠中の乳酸菌摂取は胎児にどのようなメリットがあるのでしょうか?
授乳中は母乳を通して赤ちゃんに乳酸菌がいくので効果があると聞きましたが、妊娠中のメリットとしては便秘解消くらいになるのでしょうか?
胎盤を通して乳酸菌が胎児にいくこともありませんよね…。
アレルギー対策とかも聞きましたが、それは妊娠中に摂取した場合でしょうか?
他は特に妊娠期には、胎児へのメリットはないのでしょうか?
なんとなく疑問で…もしご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします!
- ましゃ(6歳)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
赤ちゃんにカルシウムがいったり、膣菌に良いとかも聞きました😊
摂らないより摂ったほうがいいでしょう😊
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
やっぱり膣菌に良いということなので膣からのおりものでの病気、性病とかになりにくいみたいですよ😊
葉酸、鉄分、カルシウムのサプリだったりヨーグルト、納豆、野菜、牛乳、魚、肉、など摂るようにしてます。
忘れてる事が多々ありますけど💦
-
ましゃ
ありがとうございますー!膣からの感染で破水とか切迫早産とか聞きますし…怖いですよね(;_;)
私も鉄とカルシウム入りの葉酸はサプリメントから摂るようにしています!あれよあれよと気にしていたらキリがないのですが、やっぱり赤ちゃんにしてあげられることなら、してあげたいなーと思いまして(o^^o)- 5月14日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
赤ちゃんとママが1番ですから😊
ウチはしばらく忘れていたりして
少し後悔😅また再開でサプリ飲むようにしてます笑
9ヶ月入ってしまったのに遅いですが😅
元気に動いてるっぽいので安心してます笑
-
ましゃ
ありがとうございます!なんか確かに妊娠中は便秘にもなりやすいし、乳酸菌は良いなーと思いつつ、どうせなら赤ちゃんに効果があるといいな!なんて欲張っていました笑
良いものがあれば始めてみたいと思います!- 5月14日
ましゃ
ありがとうございます!あっ、乳酸菌でカルシウムとかにも良いんですね!生まれる時はやっぱり膣を通るので、そう言うのを見越してやっぱり良いのかも知れませんね(^^)