
コメント

退会ユーザー
こんばんは☻
愛知県のどの辺りですか?

きいちゃん◎
妊婦検診での血液検査でRh-だと初めて知りました。
出産は個人病院で出血も少なく安産でした。娘の血液型は+でした。妊娠は流産含め3回しか出来ないと言われました。(母体が赤ちゃんを異物ととらえるため?)
住んでる地域が違うため病院は分からないです。すいません(..)
-
mii-
コメントありがとうございます😄
お子さん、産まれたんですね😆おめでとうございます✨
そうなんですね😲
経験がある病院を探してみます。- 11月1日

はじめてのママリ
住んでる地区が違うので、病院わかりませんが…。
大きい病院の方が安心かと思います。産科も小児科もあるような病院です。
やはり、RH−だと双方にリスクがありますので、妊娠中に母体と胎児を守るために注射したりします。
出産の出血リスクを考えると輸血対応出来る大きな総合病院や、大学病院が安全かなと。
-
mii-
コメントありがとうございます😄
そして、大きい病院を選ぶ、良さを教えてくださり、ありがとうごさいます😄
探してみます。- 11月1日

おも
私はRh-ではないですが、岡崎市民なのでコメントさせていただきました!
このあたりで大きい病院だと、更生病院はどうですか?三河地区では大きい総合病院だと思います!
-
mii-
コメントありがとうございます😄
岡崎の病院ばかり、考えてましたが、更生病院もありますね😲
教えてくださりありがとうございます😆- 11月3日
mii-
コメントありがとうございます😄
岡崎市です。
退会ユーザー
そうなんですね☻
私は日進なんです💦
そっちのほうだと情報がなくて…ごめんなさい(´•̥ •̥` )
mii-さんに合う産院が見つかることを願ってます☻♡
mii-
という事はやっぱり、病院は、近いほうがいいんですね。
遠くても出産された方が通った病院に行きたいなと思って住まいは書きませんでしたが岡崎市内で探してみます😊
ありがとうございました🎵
退会ユーザー
なにかあった時のことを考えると、遠すぎると大変かなとは思います💦
私は、みよし市の花レディースクリニックに通っています☻
先生はじめ、看護師さん助産師さん良い方ばかりです☻
誰一人、ん〜…と思う方がいません☻
mii-
そういう、ステキな病院があるんですね😃
気になります🎵
自分も、イイ病院に巡り会いたいなと思っちゃいました😆
どういう風に探され決めましたか?
退会ユーザー
ネイリストしてるんですが、お客様が出産されて教えてくださいました☻
とても良いところだよ〜って☻
ネットよりも人からの口コミが一番情報力ありますよね☻