コメント
おまめ
私それでした!!(笑)回旋異常ですね(´・ω・`)
10
一人目がそれでした!
陣痛の感覚はもうないといってもいいのに、なかなか赤ちゃんが下がらず、心拍も落ちていて、人工破膜してもらい、28時間で生まれてきました!
153㌢で、赤ちゃんは3124㌘でした!
-
ぽん
産まれるまでに陣痛が遠のくこともあるですね😵
私も赤ちゃんの心拍が下がり、人工破膜でした!💦
小柄なのに、赤ちゃんすっごく大きいですね!!
やっぱり、大きさ的に無理があると回旋異常になりやすんですかねー?
33週だともうすぐですね☺️
頑張ってください!!安産でありますように💕- 5月14日
-
10
首にへその緒が三重に巻き付いてたのも、回旋以上の原因のひとつみたいです(ФωФ)
顎を引いた状態に向けることができないからとかなんとか、、、。
ですが、それから二人目(1696㌘)三人目(2822㌘)は回旋異常ではなかったので、やはり、大きさも関係してるのかもしれません( *´艸)
ありがとうございます💕
後産が、恐ろしいですが早く産まれてきてほしいです(^з^)-☆- 5月14日
-
ぽん
へその緒首に巻きついてたんですね💦うちも同じですー!😭
へその緒が邪魔して回りにくかったんですね😭なるほどー💦
二人目かな?と思ってプロフィール見させて頂いたら、四人目でびっくりしました!!(笑)
私もいろんな余裕があったら四人欲しいです💕💕
とかりさんのベイビーが元気に生まれてきてくれますように(*´∀`*)✨- 5月14日
おまめ
まだ生後18日です!笑
その通りで、私身長147でお腹の子は推定3000超えてました!!結果、鉗子分娩で出産でした\(^^)/生まれてきた子は3078で、助産師さんの間で「体小さいのによく下から産めたね~」って一時期話題になっていたそうです(笑)
分娩所要時間が35時間だったのもあり、私も2人目は当分の間は考えられません(T ^ T)
-
ぽん
わーーー💦18日!(笑)
ご苦労様です(T ^ T)
やっぱりそうでしたか!!😳
私は149センチで赤ちゃんが3066gでした!結構似てますねー!(笑)
自分体格の三分の一の大きさのものが股から出てきたと思うとおぞましいですよね(笑)
35時間も💦大変でしたね💦
私は促進剤で2日かかりました😵
もう次は無痛分娩にします(笑)- 5月14日
-
おまめ
ありがとうございます!😆
似てますね\(^^)/
今言われて気づいたけど
ほんとに自分の3分の1ですね(笑)
女性(私)って素晴らしい✨
促進剤で2日間はやばすぎる😱
私は最後の最後で促進剤
入れてもらったけど
ほんと産む直前は間隔なんてなくて
ずっと陣痛来てて
もういっそのこと切ってくれー!
って叫んでました(笑)
1人目は回旋異常だったんですか?- 5月14日
-
ぽん
ホントお母さんみんな尊敬です😭💦
出産の痛みは地獄だけど、女で良かったなぁと心底思いましたー!✨
促進剤入れると、やっぱり痛みの感じ違うんですね😭
私は2日目からは倍量で促進剤入れたので、1分間隔が7時間続きました💦もう自分が生きてるのか分からなくなりますよね(笑)
切ってくれー!めちゃめちゃ分かります(笑)帝王切開にして欲しくて、途中 気絶したフリしてました(笑)
いえ、今回が1人目です💕- 5月14日
ぽん
あらー!一緒です😭
まだ0ヶ月ということはこの前だったんですね!お疲れ様です💦
お母さんの体格が小さくて、赤ちゃんが大きいと回旋異常になりやすいって聞いたんですが、おまめさんはどうですか?😳
2人目欲しいけど出産が怖すぎます…