
気にしすぎだと思うんですが😂家を建てて一年半くらいたちます。お隣さん…
気にしすぎだと思うんですが😂
家を建てて一年半くらいたちます。お隣さんも同じくらいの時期に建って出会えば挨拶する程度であまりお話したことはありません。
この間、初めて庭にベビーカーを置いてたらその次の日にはお隣さんが自分の庭にベビーカーを置いてました😮(お隣さんは5歳くらいの男の子が1人いてベビーカー置いてるのは今まで一度も見たことありません)
生後3ヶ月の息子がいるので今まで2階に洗濯物を干してたんですが、1階に干せるよう布団干しを買って先週くらいからタイルデッキに洗濯物を干すようにしました。そしたらお隣さんも今日庭に洗濯物を干されてました😮(今まで2階に干されてて一度も庭に干されてるのを見たことありません)
タイミングが同じすぎて怖くなって主人に話したら気にしすぎって言われたんですがやっぱり気にしすぎなんですかね?😂
- あや(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

もふもふ
気、気にしすぎだと思います。。。( ̄▽ ̄;)

5108
またベビーカーを庭に出して翌日に出してたら真似してるんでしょうね、、三度目はさすがに偶然ではないと思います😓
-
あや
3度目は偶然ではないですかね🤦♀️
また今度ベビーカーを出して様子を伺ってみます😂- 5月14日

ハルカ・ワゾウスキ
おとなりさんが自分で思い付かなかったことを主さんがやっていて、
「ああすればいいんだ」「こうするのは良いな」と思って真似してる可能性はありますよね💡
ストーカー的な真似っこの可能性は低いとは思いますが、それだと怖いですね(^o^;)(笑)
-
あや
ああすればいいんだって思って真似してるんだったら全然いいんですけどね😂
- 5月14日

なんてこった。
気にしすぎかなというのより、私もあれ、やだなとは、感じます。
-
あや
やだなと感じますよね🤦♀️
- 5月14日
-
なんてこった。
子供のときの、まねっこされて嫌だなと思う気持ちは大人になっても同じかと思いました💦
隣同士って、やっぱ目に入りますし、お互いにある程度の気の使いが必要ですもんね!
また同じことされたら嫌ですね💦- 5月14日
-
あや
真似されるのはあまりいい気がしないですよね🤦♀️
お隣さんだし距離感を持って仲良く出来るといいなとは思ってたんですが真似ばっかりされるようだと嫌になります😂
また同じようなことされないといいんですが😂- 5月14日
-
なんてこった。
よくよく考えたら、そういうことにも気がまわらない人なんだなってことですよね💦
たとえば、似たようなものを使うのはありだけど、まったく同じものは、どうなんだろうってところですよね…
ニュアンスの問題かなって思っていても、あ、同じだとか、真似されたとか、自分ではしないならされたら嫌だと思いますから、相手もしない人がいいなと思いますよね💦- 5月14日
-
あや
そうですよね🤦♀️
また真似されるようなことがあったらそういう人なんだなって思うようにして距離を置いて付き合うことにします😂- 5月14日
あや
やっぱり気にしすぎですかね😂