
1歳7ヶ月の娘が吐いた後、体温が37.4度で食欲も低下しています。様子を見ていてもいいでしょうか?病院へ行くべきでしょうか?
いつもお世話になってます。
1歳7ヶ月の女の子を育ててます。
みなさんに、病院へ行く目安を聞きたいんですが...
昨日の朝、1回吐きました。
味噌汁を飲んでいたので、たぶんむせたんだと思います。
その日1日は元気で熱もなかったんですが、食欲はいつもよりかはなかったです。
そして、今日、今現在そこまでぐったりはしてないんですが、体が熱いのでしんどそうです。
熱は37.4度が最高です。
食欲はあまりありません。
雑炊を作って食べさせたんですが、ちょっとしか食べませんでした。
朝からほぼ寝ています。
こうゆう状況だと、まだ様子を見ていてもいいのでしょうか?
みなさんだと、どうされますか?
病院へ連れて行きますか?
あまり体調を崩さない娘なので、私も分からないことばかりです。
すみませんが、教えてください。
- あっちゃん(8歳)
コメント

ちいちゃん
暑いですが、水分は摂れていますか?
水分が摂れてればまだ平熱の範囲内なので様子見ますが、飲めていないなら連れていきますね!

MIRO
うーん、お熱がそこまで高くないので悩みどこですね💦
食欲がないとのことですが、水分はとれてますか?もし水分もあまり、、なら脱水とかも不安なので病院連れていきますね。
水分がとれてればとりあえず様子見でも良さそうですが、心配なら連れていってあげてもいいと思います!
わたしならとりあえず様子見ます。
-
あっちゃん
早々にありがとうごさいます‼︎
水分はお茶を飲んでいます。
寝て起きると喉が渇いているようで、ゴクゴク飲んでくれます。
まだ様子を見てもいいかなぁっと思ってはいたんですが、どうしようか微妙なとこでした。- 5月14日

だいふく
私なら余裕があれば連れて行きます!
熱はなさそうなので、迷いますが…念のため!
うちの場合ですが
食欲がない、水分も飲まない、よく寝るは体調が悪いサインなのでこれらが揃えば病院かなと決めています。
-
あっちゃん
早々にありがとうごさいます‼︎
熱がないので微妙なところなんですよね...
確かに、よく寝るのは体調が良くないサインですよね‼︎
まだ水分取れているので、様子をみてみます。- 5月14日
あっちゃん
早々にありがとうごさいます‼︎
水分は喉が渇いているのか、寝て起きた後はゴクゴク飲んでいます。
これから、熱が上がりそうな気もしますが、様子見てみます‼︎