![ひまひま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子にレギンスは一般的ではなく、ストレッチパンツや長ズボンが一般的ですか?
男の子110着てるくらいの。
レギンスって履かないものですかね?
ハーフパンツ嫌って言うんです。。けど、暑いし。。
肌が弱くカサカサしてるので長ズボンはよく履かせてて、去年は、ハーフパンツ履いてくれたんですが。知恵がついてきてるからか、嫌がります。
レギンスユニクロやGUでも、110はほぼ無くて。女の子はあるんですが。普通、男の子は、履かないものなのかな?ストレッチパンツとかですかね?長ズボンなら。
- ひまひま(7歳, 10歳)
コメント
![ちいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいちゃん
うちも肌弱くて掻くので1年中長ズボンですよ!暑いときは自分で捲り上げてます!ストレッチパンツの方が子どもは動きやすいみたいで、ストレッチが効いてないのは嫌がります( ゚Å゚;)
ひまひま
やっぱり捲り上げて履いちゃいますよね。これから蒸れるし薄い生地がいいなとレギンス探していたのですが男の子の110が見当たらなくて。ストレッチパンツでも薄い生地かあるか探してみます(^^)ありがとうございます。