※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャンまま
子育て・グッズ

慣らし保育、時間かかった方、どれくらいかかりましたか?その間の仕事は、どうされてました?

慣らし保育、時間かかった方、どれくらいかかりましたか?
その間の仕事は、どうされてました?

コメント

deleted user

保育園に通いだした途端、風邪が治らず肺炎になったりで、慣らし保育長引きました💦会社に相談して、復帰を1週間ほど延期してもらいました💦

  • ニャンまま

    ニャンまま

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    うちも、入院などしてしまい、延長してもらいました。
    やっと、明日からおやつまで預けれそうです。

    最近、また少し体調を崩していてドキドキしています(>_<)

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります😭うちもGWの間に治ってたのに、また連休明けから体調がおもわしくないです😭

    うちは今日から1日預けていて、先週はおやつまででした!やっぱり寂しくなって、時々メソメソしてたようです😭でも、長時間居ない事には慣れないので、気になりますが私も頑張ってます😓

    • 5月14日
  • ニャンまま

    ニャンまま

    1日預けるの、ママもドキドキですよね(>_<)

    離れたくないんですが、仕事もしないと生活出来ないので娘にも頑張ってもらってます(┯_┯)

    明日は15時までです!今から淋しい思いです(›´ω`‹ )
    保育所で手足口病が流行り出してるみたいで、もらってきそうで・・・

    • 5月14日
✩sea✩

3人目は去年の4月に保育所に入り、私もまだ育休中だったので、のんびり慣らし保育しました(*´▽`*)
3週目とかでもまだ15時お迎えとかだった気がします(*´-`)

  • ニャンまま

    ニャンまま

    育休中での慣らし保育なんですが、保育所から早く復帰してください。とは言われませんでした??

    • 5月14日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    言われませんでしたよ^^*
    4月入園でも最初から「GW明けの復帰なので、のんびり慣らし保育して下さい」と私からお願いしました(*´▽`*)

    • 5月14日
  • ニャンまま

    ニャンまま

    そうなんですね!
    私も、ゆっくりお願いします!っと伝えているので大丈夫かな?

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月14日