
コメント

ぺぺ
私ならします。
もし出たら出たで気おつけれるので!

ネネ
旦那さんのアレルギーがお子さんにも関係あるんですかね?😳
-
ぼんぬ
コメントありがとうございます!
もしかしたらアレルギーは遺伝するのかな😨と心配になり、母乳を介して移行してしまったらと不安になってしまいました😭
普通に授乳して、念の為様子見てみようと思います!
ありがとうございました✨- 5月14日

かお
同じく旦那、そばアレルギーで、完母です!
何も気にせず授乳し続け約1年!何ともないですよ😊
小児科に聞いたら、大丈夫だと思うけど、子供もそばアレルギーの可能性はあるかもしれないから、直接子供にあげる時は、検査してからの方がいいよ!って言われました
-
ぼんぬ
コメントありがとうございます!
同じ立場の方のお話、心強いです😭
やはり子どもも蕎麦アレルギーの可能性あるのですね…
でも授乳は大事だと聞いて安心しました😢
直接蕎麦をあげるときは検査しようと思います!
ありがとうございました✨- 5月14日
-
ぼんぬ
すいません、授乳は大事ではなく大丈夫の間違いです😨
誤字失礼しました💦- 5月14日

あんじ
摂取が少量であれば授乳しても問題ないと思いますよ。私が蕎麦アレルギーなので息子にも…と心配しましたが血液検査の結果遺伝してませんでした🤗
直接食べさせる時は念のためお調べになってからが良いですね😊
-
ぼんぬ
コメントありがとうございます!
ご自身が蕎麦アレルギーだとより心配になりますよね💦
でも必ず遺伝するということではないのですね😃
直接あげるときは検査を受けようと思います😌
蕎麦はふた口位だったので、普通に授乳して様子を見てみようと思います!
ありがとうございました✨- 5月14日
ぼんぬ
コメントありがとうございます!
そうですよね、授乳した上で気をつけてみておきます!
ありがとうございました✨
ぺぺ
アレルギー体質は遺伝しやすいので
不安になりますよね😭
私もアレルギー体質で息子も
肌が弱くアトピーなので気持ちわかります😞!
ぼんぬ
やはり遺伝しやすいのですね😨
直接あげるようなことがあるときは検査はしなきゃとは思っていたのですが、母乳から移行したりして…と思ったら気が気でなくて質問しちゃいました💦
共感して頂けて救われました😭
ぺぺ
親戚はお母さんが食べたもので
アレルギー出てました!
なので考えすぎではないので
心配するのは当たり前です😞!