
コメント

まままり
アパートとかですか?
アパートに住んでいた時はストーブを23℃のセーブモードにして23℃以下にならないようにしていました(^^)

パヒューム
私は長野県です。北海道ほどではないと思いますが、とても寒いです。夜中の授乳大変ですね😅私は授乳時期はヒーターを使っていました。でもつける前は寒かったですね(^-^;
義理姉はオイルヒーターを使っていたみたいです。夜中ずっとつけっぱなしでいたみたいですが、電気代はとてもかかります。ですが、ヒーターなどと違って空気を汚さないので、赤ちゃんには優しいです✨
ですが、北海道はとても寒いでしょうから効果があるかどうかは何とも言えません💦
あとは、赤ちゃんの足元に湯タンポを置くとかどうですか?
低温やけどには注意ですが💦
あまり回答になってなくすみません😓

めるこ
灯油ストーブを使っています!23℃に設定してつけっぱなしです(^^)
ひよっこママちゃん
アパートです(^^)
石油ストーブですか?
まままり
灯油ストーブでした( ´ ▽ ` )ノ