![M*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*ੈ✩‧₊˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子が中耳炎からの熱で咳が続いており、来週の予防接種に不安がある。先生は熱がなければ大丈夫と言うが、延期すると予約が難しい。摂取のタイミングに悩んでいる。
いつもお世話になっています。
一歳1ヶ月の男の子がいます。
今週の火曜日に中耳炎からの熱が出ました。
いまは熱は下がりましたがまだ左耳が完治しておらず、咳ゴホゴホ状態です。
そんな中来週の月曜日はインフルエンザとヒブの追加の予防接種があります。
小児科の先生に確認したところこのまま熱がなければ摂取できます。とのことでした。
はたして大丈夫なのかなー?( ;∀;)
と少し不安です。
人気のある小児科なので延期をするとまただいぶ先の予約になると思います。
みなさんならどうしますか?(꒦ິ⌑꒦ີ)
このまま摂取をするのか、体調が良くなったらするか…
保育園に行っているのでずらしてもまた何かしら菌をもらって…の繰り返しなのかも…
とも思っています。
- M*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*ੈ✩‧₊˚(10歳)
コメント
![ゆうまま❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうまま❤︎
先生が大丈夫というなら大丈夫なんじゃないでしょうか?
心配ならキャンセルして、体調いい日に他の病院とかでやってもらってもいいと思いますけど(*^^*)
私は何ヶ所か病院使い分けてます(^^)
M*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*ੈ✩‧₊˚
そうですね( ˊᵕˋ* )
先生が大丈夫なら大丈夫ですよねー!
使い分ける!
考えてませんでした( › ·̮ ‹ )